しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

Go! shopping

2009-11-29 21:48:07 | 雑記
私はなぜか続いて出掛ける事の多いMM21地区。

昨日、妹親子と遊んだけど
日曜はオットに誘われてお買い物に行って来ました。

まずはいつも行列で気が萎えるラーメン屋さん、一風堂さんへ。
11時半頃だったので、行列もさほど無かったので待ってみました。

カウンターの上に大きくお得なランチセットが書かれていたので
注文したら、「平日のみなんです。すみません」と言われる。。。。。
たしかにメニューにはそう書いてあったけど
あんなにおおきな張り紙するならそこにも書いておいてよ、と少々立腹。(心狭い)


気を取り直して
白いヤツと赤いヤツをひとつづつ注文。
(ラーメンメニューは3種、あと、つけ麺がある)
替え玉ではなくご飯をオーダー。

赤い方が100円高いのだけど
白い方がとんこつっぽい。
どちらも美味しいです。
でも、博多ラーメンにしてはあっさり目な感じですね。
(多分福岡で食べた時も同じ感じだった様な気もする)

もやしは食べ放題。
いっぱい頂きました。



コップが油だらけでちょっと。。。。。。。
普通のレストランだったら確実に交換をお願いするレベルでしたが
ラーメン屋さんだし(例えクイーンズスクエア店であろうとも)
ぐっとこらえて、紙ナフキンで拭きました。
大人になったなーー、私。(そうなのか?)


お腹いっぱいになりました。

キッチングッズを買ったり、アクセサリー店をひやかしたり
お洋服を買ったりしました。

お茶しようと思ったけど
お店が思い浮かばない。。。。
沢山あるはずなのに~~。(お気に入りのボダムカフェは無くなっちゃたし)

というわけで、クリスピークリームドーナッツで。
イートインは初めて。
そして横浜は待っている人たちにドーナッツ配らないんですね。




〆は本屋さん。
オットが「オリスタ買わないの?リーダーのソロ記事が出てるよ」と。。
どんだけ協力的なんだ?笑
と言う訳で、オリスタとHanakoを会計していると
オットが見つけておりました。
「もうすぐ出るって言ってた雑誌ってこれ?」

あああ。Eye-Aiだ。。

12月1日発売でどこの書店でも置いている訳じゃない英語雑誌だー。
白黒グラビアですが10ページのライブ記事。
(嵐の記事は日本語訳がついています。笑)
見つけたオットは得意そうでした。
ありがとう~。






ついに

2009-11-28 23:53:47 | 美味しいもの
ここ数日、ブログの話題にして来たラー油ですが
本日、桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油 」を実家近くのスーパーで
妹が発見しました。



そして、試食~。


いや、みなさんの言っていた事は本当でしたね。
うん。
ご飯にかけて食べるととっても美味しい!
確かにこれは食欲がUP
ハマる味です。

しかし、石垣島ラー油と似ているのではと思っていた時は
この感想に妹と二人で「??」と思っていたのでした。
石垣島ラー油は、そんなに辛くはないけれども、いわゆる正統派のラー油。
この桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油 」は味付けラー油なのですね。
ラー油とはまた別カテゴリな感じ。

つまり、石垣島ラー油は美味しいけれど
それだけをご飯にかけても美味しいわけじゃないんです。

Jの石垣島ラー油メニュー
搾菜とお豆腐
これをかき混ぜて食べると美味しいのです~。




プリキュアと秋のMM21

2009-11-28 18:50:55 | 雑記
朝からワールドポーターズで映画鑑賞。。

その映画とは

フレッシュプリキュア
おもちゃの国は秘密がいっぱい!?


です

姪っ子ちゃんとデートです。
今はもう、捨ててしまって手元に無い、子供の頃遊んだおもちゃ達、、、
結構ホロっと来たJって、、、、。
最後には歌に合わせてちびっ子を踊らせる粋な企画もあって
子供達は楽しいだろうな、と思いました。

入場者アイテム。
子供にしか配られません。
大人の方がチケット代高いのに変よね。(要らないけど)




映画終了後は妹&甥っ子とランチタイム。
同じくワールドポーターズ5Fのインドネシア料理スラバヤ で。
結構雰囲気もいいのに、土曜日なのにガラガラでしたわよ~。
味は普通ですが、問題ないと思います。(何目線やねん)
美味しかったですよ。
(映画中に食べたホットドッグが効いていた。。食べ過ぎ)

お子様ランチ
そして大人は海老ココナッツカレーセット。
デザートが付いて来たのですが
バナナにシナモンが掛かっていて
まれに見る(?)全く食べられないデザートでした。爆



お天気がよかったこの日。
子供達と走り回って楽しかったです。





魔王鑑賞会

2009-11-27 18:32:13 | ARASHI
買ったものの、内容故にまだ観ていないDVD。
成瀬さんの魔王。

リアルタイムでは辛くて2話でリタイア。。悔やまれます。
(本当にファンか?)

と言う訳で、「観たい~」とその頃育児でドラマどころじゃなかった妹と
一緒に見る事にしました。
姪っ子が幼稚園に行っている間に我が家にて鑑賞会開催~。

まずは 1話から3話まで。
2話までは知っていたけど、3話でかなり悲しい気分になって来ました。
これからどんどん切なくなって行くのよね?
途中、甥っ子君が元気いっぱいだったので笑えてたけど
一人で暗い部屋で観てたら。。。。

妹の買って来てくれたおやつのみたらし団子とか、、
お昼は今Jのブームのクレープをお腹いっぱい食べたりしたのに
写真はなし~。

でも、あまりウチには人が来ないので
なかなか新鮮で楽しい時間でした。
妹をアラシゴトに巻き込む姉でございました。

また近いうちに「第2回 魔王鑑賞会」が開かれる事でしょう~。







オメデトウ

2009-11-26 22:04:41 | ARASHI
今日もやっぱり桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油 」は品切れのままでした。
もしかして、ウチにある、母のおススメのラー油もニンニクが入っていたし
これでも美味しいんじゃないか、とザーサイ豆腐にかけて食べたら、、、

辛くてビックリ。

お、思い出した。
辛そうで辛くない系のラー油を食べていたから忘れてた。。
これは辛いラー油だった!!
それなりに美味しかったけど、、お腹がビックリしてたんじゃないか、と思います。


と言う訳で。

今日は3104君、、、そう、大野君の誕生日。
おめでとうございます
vs嵐でも全面にそれを押し出してましたね。笑
収録日は違うはずだけどなあ、と思いつつ、
相変わらず可愛い智君をみて微笑んでました。
本当、顔も痩せたね!
本日の嵐チームカラーは黒!
大ちゃん、黒(の服)似合う!

しかし、オンナ芸人さんとの仕事多いですね。
山田花子さん。
そう言えば、昔、「リーダーと婚約しました」みたいなギャグで登場してたよな。
(うろ覚え)
あれは何の番組だったっけな。。
でも、嵐の中で一番好きな訳じゃないっていうオチだった。。。
Gacktさんはvs嵐では負けキャラ?
前も負けてたよね。敵チームだったけど。


そして!!!
プレミアムナイトのHP......
ビックリするぐらいワイドショーと同じ内容だった
(かえって短い位だった)
期待させておいてーーーームキー。笑
カレー頑張って食べたのにさ。
(9個だけじゃん。あ、違った。スープdeおこげも入ってた。)

さ、ひみつの嵐ちゃん、みようっと。

た、確かにマダムキラー!!