しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

高野山土産

2015-07-29 21:06:05 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
暑い。。。
言っても仕方ないけど暑くて暑くて何もする気になりません。

こんなに猛暑だと、「もし王子がいたら」を考えてしまいます。
クーラーが故障したり、停電にならないかとビクビクしてたなあ。
王子がまだ若い頃、わんこオフ会ではしゃぎ過ぎて肉球を火傷した王子。
それ以来、夏場のお散歩はまず地面をJが触ってチェックして行ったりしてました。
最近は朝でも暑いけど
取りあえずお昼間のお散歩だけはやめて欲しいですね。

そして現在絶賛夏バテ中のJは
ツムツムばかりやって時間が過ぎていきます。
ブログの更新もなかなかしづらい。
(MacBook Airのトラックパッドの調子が悪くて
画像処理等に時間が掛かるのが大きな理由だけども)

嵐の宮城のライブも当たったのに
まだ移動手段が決まってない。
(宿も取れないし、バスも取れなかった。。残る望みはHISの抽選)
もちろん、大野君の個展のチケットも取れてない。
(ただいま復活抽選中)

というわけでぐだぐだの毎日を送っているJです。


高野山に旅行に行った両親からのお土産で晩ご飯。
とても地味な感じになりました
オットがお腹の調子が悪いから優しいものが食べたいって
抽象的な事を言うので

高野豆腐とゴマ豆腐、そして中華粥(ホタテ)







写真は地味だけど、美味しかったです。
ご馳走さまでした。




浜スタ!

2015-07-25 10:49:46 | 雑記
父と妹親子と一緒に横浜スタジアムに行って来ました。



そう、、、、、、。
あの9回に11点も取られたぐだぐだ試合の日ですよ。
巨人ファンの父がベイvsスワローズの試合に連れて行ってくれたんですけどね。

横浜ベイスターズがDeNAベイスターズになってから
どうもテンションが下がってるJですが
まあ、今季は頑張ってるから(例年よりは)なあ。
上り下がり激しすぎるけど。

久し振りの浜スタ!


先発はハマの番長、大輔


なのに初回に打たれまくり。。とほほ



すごく食べてみたかった「みかん氷」
妹がごちそうしてくれました。笑

下の氷は本当にフツーの氷でしたが
美味しかった!

試合はボロ負けだったけど、みんなで楽しかったです。







キーライムパイ

2015-07-20 08:45:59 | パン・お菓子・スイーツ
食べてみたかったキーライムパイをやっと食べる事が出来ました。

パイで有名なお店(らしい)のカフェ、ルーシーズベーカリーの
キーライムパイ。



酸っぱくて爽やかで確かに美味しかったです。



オットにはチェリーパイ。


チェリーが山の様に入ってました。
jが選んで買って来たけど、私は絶対食べられない系だな。。。


プチお仕事旅

2015-07-19 10:40:17 | お仕事旅
忙しかったのはいろいろあったのですが。。。
一週間で2カ所に行ったのが大きかったかも。

まずは名古屋方面。

新幹線内でランチ。
地元のパン屋さんで購入したパンと
新横浜で購入したソイラテ。

カフェオレあんぱんにハマってます。



帰りは豊橋駅でまさかの新幹線70分待ち。。。。
こだまと一部のひかりしか停まらないからね

デンマークと言う名前に惹かれて
カフェデンマークでお仕事しつつお茶して待ちました。




そして同じ週。
博多一泊出張。

意外な事に今年初めての飛行機。
去年は結構各地を回ったけど、今年はおとなしめ。笑
久々のサクララウンジ
朝早かったのでおにぎりを購入したんですが、、、
セキュリティーチェックでひっくり返ったみたいで
明太子が無惨な感じ。


この福岡出張は荷が重かった。。。。
準備にかなり時間を割いたので忙しかったのでした。

折しも山笠の時期でした。


打ち上げが終わって
ホテルで1人しろくま


ふう。



おウチゴハンいろいろ

2015-07-19 10:03:04 | ご飯
ここの所忙しくて
久し振りの更新になっちゃった。

更新内容はいつもと一緒~。

ある日の海鮮プレートご飯


面倒だったから全部のせちゃった。



また別の日




シーザーサラダと鱈のソテー


カルディーで購入したパッタイキットでつくったパッタイ。
家で作ると海老抜きに出来るから良い!
このキット、優秀~。
美味しかったです。