第4069話 ついに完結

2024年05月16日 08時00分00秒 | 読む(漫画)

そこで、信じることができたなら!

何度 思ったことか・・・

漫画「明日、私は誰かのカノジョ」

(第3338話)完結。

生育環境の根深さを思う。

 

東京に行きたい!(ただそれだけで)

動機は不純でもいい と私は思う。

そこから 世界が広がっていけば、

そこから これまでがつながれば。

漫画「白山と三田さん」(第3928話)完結。

 

漫画「ハコヅメ」(第3202話)

警察署内のことも 簡単には晴れず、

この先の恋愛相関図もはっきりさせない

形で 第一部完結。(という、妙)

色々 考えさせられる漫画だったけれど、

作者のだんな様の急逝を知って

ストーリー外でも

思うところが大きかった・・・

 

生きているうちに

見届けることができて よかった。

以上、漫画の完結編。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4044話 の、ような。

2024年04月21日 10時00分00秒 | 読む(漫画)

一人暮らしの希夏帆(きなほ)のマンションで

恋人・愁人の親戚で両親を失ったばかりの兄弟、

中学2年生の冬真(とうま)と5歳の春陽(はるひ)、

愁人が 同居生活をすることになって・・・

 

キナちゃん(大人)が、格好いい!

 

衣、食、住。 

自分以外のものを用意しなくてはいけない、

自分のペースで暮らせない、子育てのストレス。

(社会への問題提議含めて)

長期休日、病児保育、勤め人のジレンマ。

からの、

「人生はいつも予想や予定と違って困るけど

それが楽しくもある のかもしれない」(抜粋)

「子供との時間も 私が選んだなら

私の時間だ」(抜粋)

その激変は 神様から授かった転機

の、ような。

 

自分の子どもではないからこその

距離感 も感じる。

ひとりっ子、自分の子だと

どうも 気持ちが前のめりになって

冷静さを失う・・・

これくらい控えた方がいいんだ、ろうな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4036話 なら、しゃーなし

2024年04月12日 08時00分00秒 | 読む(漫画)

「しゃーなし」事例。

息子に「何か、ない?」

問うてみたら「英検やな」

いや、英検が不合格だったのは

準備不足だったからで・・・

しかたない事例ではないんじゃいかな?

 

「奈良」と「なら」を、

「鹿」と「しか」をかけている

タイトルが秀逸な

漫画「ならしかたなし」

 

大仏顔の思春期JK・しゃな子と、

クールな鹿男の他愛もないお喋り。

鹿男の(おっさんのような)

キレキレなツッコミが魅力的でついつい。

以後、奈良公園の鹿を 鹿男呼び。

 

奈良出身ではないが、嫁いで 奈良県民。

京都に何かと負けている

と悔しく思っていただけに

こんな奈良漫画もあるんだと嬉しかった。

のに、作者の雪野下ろせさん、

奈良出身 京都在住てww

そこは 奈良在住で(泣)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4021話 推し祭り

2024年03月28日 08時00分00秒 | 読む(漫画)

漫画「多聞くん今どっち?!」

セクシー&ワイルドなアイドル・

多聞くんは、オンオフ激しめ、

ジメジメ陰キャで ww

推しの家に家政婦としてバイトする

ことになった主人公・うたげ の

推し活ラブコメ。

うたげがすばらしい、ファンの鑑!

 

漫画「推しが我が家にやってきた!」

「結婚を前提に、俺と付き合ってください!」

長年の推し俳優・佐久間葵、通称・さっきゅん

からプロポーズされた主人公・すみれは?!

さっきゅん(音が可愛い)が 一途なのも、

目元のホクロも、いい感じにおバカなのも ww

 

漫画「沼すぎてもはや恋」

恋より、推し!

アイドル(多聞くん)、俳優(さっきゅん)、

ときて・・・クラスメイトに推し ときた。

 

どの作品も ファンであることを

死守するため、推し活からガチ恋へと

なかなか進展しないのだが・・・

アイドルが! 俳優が!

二次元だけでも 夢をみさせて ww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4020話 正反対の君と僕たち

2024年03月27日 08時00分00秒 | 読む(漫画)

漫画「正反対の君と僕」

物語は、タイトル通り、

正反対の君(鈴木)と僕(谷)。

いいなぁ・・・って。

加えて、

ツッコミもいいなぁって ww

 

漫画「はやくしたいふたり」

こちらも 正反対な君と僕。

ユーリが付き合うことになったのは、

超絶エリート家系の葛城慶一郎。葛城家には、

18歳になるまで女子と性的接触をしてはならぬ

「しきたり」があって・・・

制約、いいなぁって。

 

漫画「きよく、やましく、もどかしく。」

こちらも 正反対の・・・

はひつこくなるので

ギャップ激しい君(遥)と僕(透真)。

ふたりの 清く、もどかしい物語。

 

どの作品も 高校が舞台。

高校生たちの台詞に ハッとする私は

DK(男子高生)ママ世代。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4007話 にぶんのいち夫婦

2024年03月14日 08時00分00秒 | 読む(漫画)

タイトルに惹かれて

漫画「にぶんのいち夫婦」

 

「好きだよ この気持ちだけは

ずっと 変わらないでいたい

お父さんとお母さんになっても」

「俺も 絶対に変わらない

おじいちゃんとおばあちゃんになっても」

主人公・文(あや)と 和馬 は

恋愛結婚・・・私には まぶしすぎ ww

 

イヴ とか 結婚記念日 とか

絶対 共に過ごさないと! も

私にはない。

(今日の、ホワイトデーに 何も

お返しが なくても 怒らない)

私なら あそこで「完」ってなるところ

ならなくて・・・文の言葉や行動に

(私は)目を見開くことが多かったが、

自分(の性格)ではない人の思考を拝見。

 

文の友達・優香のモラハラ夫・佳樹(二次元)

が パパ(の顔)にそっくり! 似てる!!

息子にみせると、息子も「めっちゃ似てる」

登場するたび 指さして ふたりで大笑い。

(ストーリー外の収穫 ww)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3968話 ふつつかな悪女

2024年02月04日 10時00分00秒 | 読む(漫画)

死んでしまうまでは

生きているということでございます

困難を前にしてこそ

血が騒ぐというものです!

漫画「ふつつかな悪女ではございますが

~雛宮蝶鼠とりかえ伝~」

 

『殿下の胡蝶』と謳われ、誰からも愛されている

黄家の雛女(ひめ)・玲琳(れいりん)は、

宮中一の嫌われ者、朱家の雛女・慧月(けいげつ)

の術によって 互いの身体を入れ替えられ、

自らを害した罪で処刑目前まで追い込まれる。

しかし、病弱ゆえ常に死と隣り合わせで過ごしてきた

彼女の精神(メンタル)は 鋼(はがね)!

健康な身体を手に入れたことを喜んで・・・

 

根性、努力 がもてはやされいた昭和。 

昨今そんな熱血が勢力を失っていたところ、

久しぶりに出会った「根性」の姫・玲琳。

健康、第一。

既に起こったことを憂うのも、

起こる前から案ずるのも、愚の骨頂。

(転生せずとも)内面を磨くことで

こんなに変わる!(中身が大事!!)

 

前向きになれる コミカライズ作品。

早くその先が知りたくて・・・原作?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3959話 運命の人

2024年01月26日 08時00分00秒 | 読む(漫画)

漫画「君に届け」(第3927話)の番外編

「運命の人」を 泣きながら読んで。

他の人は どう思ったの? 感想を、

この熱い思いを、分かち合いたい!

急くあまり 誤って漫画ワードを入力せず、

「運命の人」(のみ)検索。

 

運命の人とは? これもご縁、クリック。

様々な「運命の人」の特徴!

私は今更、この期に及んで・・・なので

主人が運命の人かどうかは比較検討せず、

そういう見解 として眺めるだけにする ww

深く考えすぎないことも 人生には大切!

 

漫画「運命の人」、

息子にも読んでもらって

可愛い女子 の落とし方を

参考にしてもらった方がいいのかな?

 

いや・・・

数々のシーンや台詞を見返してみると、

赤星(の経験、歴史、ビジュアル)だから

似合うのであって?

押す と 引く~、運命の分かれ道を思う ww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3928話 白山と三田さん

2023年12月26日 08時00分00秒 | 読む(漫画)

息子は 漫画「君に届け」(前話)

に出てくる 風早タイプ じゃない。

私にとっても キラッキラの青春は

眩しいけれど、戻れない時を思うと

毒にも・・・もっと息子よりの?

漫画「白山と三田さん」

 

高校卒業後、上京を夢見る白山(男子)が、

三田さん(同い年女子)のご祖父様を助けたご縁で

「うちの孫とつきあってくれんかね?」と紹介され、

第一話から つきあうことになるふたり。(あらま)

白山の受け入れ力!

 

つきあうことになって いきなり

恋人つなぎ的世界 になるわけではない。

白山には 友達がいないこともあって?

共に過ごすうち 少しずつ・・・

白山のやさしさ!

 

東京大学を目ざす 三田さんに対し、

上京することが目的の白山は

フリーター宣言 ww(あれま)

 

何事も真面目に極めてしまう

スーパーウーマンの三田さんが

なぜ白山なのか、

確認していく 上京までの700日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3927話 君に届け

2023年12月25日 08時00分00秒 | 読む(漫画)

メリークリスマス!

クリスマス・プレゼント(贈り主)に

ぴったりなタイトル「君に届け」

 

今頃、初見。漫画「君に届け」

原作より 先に映画と出会い、

私の中で 実写版・風早君は

永遠に 三浦春馬さん!

爽子(貞子)役を観てから

多部ちゃん好き だから

俳優ご本人のみならず、

原作の影響も多大に感じる

登場人物の 聖なる魅力!

 

友達ができて・・・恋をして・・・

想いが通じても・・・色々あって全30巻。

(私にはイロイロなかったけれど)

息子にも こんなキラッキラの青春が

おとずれますように。

 

それにしても・・・

(爽子の性格ゆえなのだろうけれど)

公認の両思い なのに バレンタインデーに

チョコ渡せないって片想い者に失礼だぞ!ww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする