第3109話 匿名の匿

2021年10月07日 08時00分00秒 | Weblog

とく名の「とく」って、どう書くん?

息子にたずねられたが、

手書きする機会なく、入力変換 生活。

矢が中にある「医」しか 思い出せず、

どんな字が入ってたっけ?・・・検索。

 

かくしがまえ の中に「若」か!

かくしがまえ の使用はなんとなくわかる。

どうして「若」をかくすのかしら?

「若」(漢字)の成り立ちは・・・

神の真意をきく巫女の姿説と

髪の毛をとく女性の姿説。

いずれにせよ 象形的には女性。

女をかくして「匿」?

(桑の葉を隠して匿、が有力説っぽい

けれど、ここでは 女解釈で)

 

町で 突然 親しげに話しかけてくる

見知らぬ女性には恐怖を覚えるのに ネット上の、

顔のない本名・性別・年齢・真意真相不明の言葉

を信じてしまう謎。

 

匿名なのに、信じてしまう。

匿名だから、攻撃的になる。

匿名問題。 考え始めると・・・

 

※ 考えた結果、生まれたのが

「令和版 蜘蛛の糸」(第3272話~第3274話)

編集後記は 第3275話


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3108話 粛・ご結婚 | トップ | 第3110話 続いてきた歴... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事