バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#946   辛らーめん   @Nageyari   (各務原)

2023-11-21 21:16:23 | 各務原

先週の水曜日のお昼は大好きなコチラへ☆

 

 

「Nageyari」

分かる人は分かる。

この画はかなり前のものww

大変混んでて(いつもですが)店構え、看板の画を撮れなくここだけは過去画。

相変わらずの人気ですね☆

この日はオープン10分前に到着。

運良く1巡で着座。

大将も奥様も元気ですね。

ちなみに前回の訪問は9月末って事で1ヵ月振りですね。

 

 

 

 

 

「辛らーめん」

ハイ、いつもと出で立ちが違うww

着丼した瞬間に「うぉ!」って思わず声が出たwww

二郎系か?みたいな迫力☆

この「辛らーめん」は大好きな一杯で前回は6月にいただきました。

楽しみましょう。

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、もやし、海苔、ネギに追加で味玉と遂にご対面の「飛騨豚チャーシュー」。

モリモリお肉祭り☆

痺れるねぇ~このヴィジュアル。

 

 

 

 

 

 

まずはスープ。

豚骨に魚介の濃厚、いや重厚なスープ☆

濃度がドンドン上がってる気がします。

旨味凝縮。

 

 

 

 

 

大成の麺もまた進化し続けている。

大将の坂口さんと大成で常にやり取りしながら創り上げているのだと勝手に想像してしまうww

弾力、喉越し、歯切れの良さと申し分ない☆

そこにガツンと絡む重厚スープ。

豚なのに魚もガツン。

そして辛さもまたズシン。

そこにもやしが良い仕事するのよ。

 

 

 

 

 

コチラはお馴染みのデフォなチャーシュー。

これメチャ美味しい☆

のですが。

 

 

 

 

 

 

「飛騨牛チャーシュー」

これですよ。

お値段650円。

期待満々でいただきます。

これはね。

凄いね☆

大将、また凄いの創りましたね。

柔らかで上質な赤身、脂の旨味。

コレは想像以上。

今後、自分へのご褒美的な存在になりそう。

 

 

 

 

 

味玉はトロトロなげやり通常運転☆

メチャ美味しい。

そしてメンマがやっぱ素晴らしい。

 

 

 

 

 

 

〆は小ライスで飛騨豚チャーシューを楽しむ☆

ご飯とも最高のコラボ。

 

 

いや~大満足☆

本当に素晴らしかった。

Nageyari最高!

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店情報はコチラ!

 

 

 

 

I LOVE MUSIC

こんなの出てたの知らなかったww

Diamond Shake

「Diamond Shake」

「ダイヤモンド シェイク」と読む。

あのレッドウォリアーズのダイヤモンド・ユカイと木暮シャケ武彦のユニット。

ユニット?

彼らにはやっぱバンドでいて欲しいねぇ。

今日の仕事帰りに2曲目まで聴きました。

1曲目の「Love is R&R」は大人なレッドウォリアーズですね☆

ユカイのヴォーカルが以前よりマイルドに。

しかしながらシャケのギターが再結成のレッズよりレッズらしく聴こえた(喜)

2曲目の「Travellin' Down」はユカイがフォークギターをかき鳴らしながら歌い、シャケがエレキでオブリガードする。

そんな情景が浮かんじゃう。

 

 

 

 

ユカイは61歳、シャケは63歳。

最近悲しい訃報が続く音楽界で嬉しいですね☆

 

 

 

いつまでもロックしてください。

形は違えど私もロックします☆


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 番外編   #440   ... | トップ | #947   カニ醤油つけ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

各務原」カテゴリの最新記事