バラ色のラーメン人生

皆様にもバラ色のラーメン人生を

#690   醤油そば   @麺乃はる   (春日井)

2022-08-08 21:07:14 | 春日井

昨日は久しぶりの完休で。

久しぶり2度目のコチラへ。

 

 

「麺乃はる」

前回の訪問は4月って事で約4カ月振り。

昨日は11時半過ぎの到着。

外待ちの行列かと思いきや駐車場も席も空いててラッキー☆

前回もそうでしたが意外とスロースタートなのかな?

しかし席の感覚も狭く若干このご時世としては怖いかも、、、

ハットに薄らサングラスにマスクという怪しいスタイルでしたので大将最初は気付きませんでしたがww

途中、気付いていただきご挨拶出来ました。

 

 

 

 

 

 

「醤油そば」

気になってたコチラをプッシュ。

面白いお店ですよね。

デフォでありそうなコチラの「醤油そば」が限定で、前回いただいた「牡蠣白湯」がレギュラーメニューってww

コチラの清湯とくれば気になるに決まってる。

念願のご対面☆

割り箸が写り込んでるのが残念、、、

 

 

 

 

 

トッピングはチャーシュー、メンマ、なると、ほうれん草、紫玉ねぎに追加で味玉。

このヴィジュアルは素敵☆

見るからにレベル高し。

 

 

 

 

 

まずはスープ。

透き通ったスープはあっさりと思いきや、鶏油の分厚い香りと旨味にガツンな醤油のキレ。

これはやられたね☆

美味しい。

 

 

 

 

 

麺は自家製の細麺仕様。

ツルンな麺肌が啜り心地の最高峰☆

そして絡むスープは鶏を余す事無く堪能させる。

ちょい返しがキツく感じますが出汁感しっかり。

甘味がもう少しあっても良いかもね。

と、思いながらも昇天ww

 

 

 

 

 

バラとロースの2種のチャーシューも肉感しっかりで美味しい☆

バラチャ派かな俺はww

 

 

 

 

 

 

ドンブリに横たわる一反木綿も良いね。

これまたヤバい美味しさ☆

 

 

 

 

 

さらに無料の替え玉。

日曜日もあるなんてかなり良心的☆

 

 

 

 

 

ドボンとダイブ☆

麺が気持ち良さそうに泳いでる。

 

 

 

 

 

この極細麺がまたいいんですよ☆

麺にまとわりついた水気が良い感じで濃さを中和。

前回の「牡蠣白湯」の時もですがこの替え玉メチャ美味しい。

何気に青ネギが良い。

 

いや~大満足☆

美味しかった。

また来るよ。

ご馳走様でした!

 

 

 

 

お店データはコチラ!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #689   得ざる中華 ... | トップ | #691   味玉ラーメン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

春日井」カテゴリの最新記事