ムラサキケマン オオカワヂシャ キランソウ ミツマタ アカメガシワ

2023-05-14 16:37:22 | 野に咲く花はどこへゆく

 

 

 

 

八幡城太郎/竹藪のむらさきけまん生ぐさし

 

くどくどとオオカワヂシャは駆除せよと/青萄

 

 

 

 

キランソウ↑ミツマタ↓

 

 

 

 

オオカワヂシャ↑ムラサキケマン↓

 

 

アカメガシワ↓

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« シュロ(棕櫚) カスマグサ?... | トップ | 雨の日のニシキウツギ(二色空... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
若い人にこうべを垂れて学ぶ (青萄)
2023-05-14 19:57:22
吟行とか句会とか句座とか飲み会とか大キラい😅結社も今一つ?うちうちで誉め合うのもどうかなと(笑)
それでも…俳句には絶望したから…俳句は続けるわけでして
はっきり言って俳句なんかどうでもいいと思ったら 逆に俳句はいくらでも書けている 構えないからかな?
岩田氏の俳句は言葉使いも難解ではなく 日常を詠んでいて非凡である そこはしっかり学びたい

ペン立てに鋏一挺雁渡る  机回りの描写でこんな名句ができるのだ 吟行したから 金を使ったからどうのこうのではないことは明白だろう
美しいソダシ (青萄)
2023-05-14 23:20:35
土日の📺️は競べ馬を少し見るくらい 今日はソダシが見られた ほんとキレイだわ~ 毎回思うけど➰最後は後ろから差してくる馬がやはり強いんだよね ソダシもガンバったけど2着 でもまずまずだったよ🐴 無事これ名馬🎵



 

コメントを投稿

野に咲く花はどこへゆく」カテゴリの最新記事