青春タイムトラベル ~ 昭和の街角

昭和・平成 ~良き時代の「街の景色」がここにあります。

プロゴルファーの良識は?最悪のテレビ番組!

2022-01-05 | 今を考える
お正月の特番、毎年許せない番組が1つあります。「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」の中のゴルフです。
 
 
池の中でボールを取ろうと待ちかねている芸人達に向かって、70ヤードの距離からとんねるずやプロ達がボールを打ち、芸人達がそれをキャッチするというゲーム。僕はこれが許せない。
 
 
ゴルフボールは人に向かって撃つものではない❗ 中学生の時、友人Aがウエッジで打ったボールがトップしてライナーとなり、それが前方20メートルほど前にいた友人Bの腹部を直撃したことがありました。中学生の非力であっても、例えボールを打つ人の方を見ていても避けることが出来ず、その衝撃は大きかった。幸い大怪我には至りませんでしたが、直撃をくらった友人Bは暫くの間のたうち回り、僕らはオロオロしました。
 
 
この番組でもキャッチする人はボールを捕獲しようと見ています。ヘルメットもしています。しかし、足場の悪い姿勢を崩しやい体制。もし顔面に当たれば骨折もあり得ます。頬の骨の厚さは紙切れ1枚と同じ程度なのです。
 
ゴルフボールは人のいる所に向かって打つものでは断じてない!
 
それを天下の一流プロがヘラヘラ笑いながら行う。ゴルフ協会は一体、どういう見識をお持ちなのでしょう。
 
 
他にもホールアウトまでの時間の短さを競う競技では、グリーン上を走ります。この番組を見て、グリーンの上を走るというマナー違反の行為を行うゴルファーが増える事を危惧します。ゴルフで番組を作るなら、ゴルフのマナーに乗っ取った内容にすべきです。テレビを見ていると、日本人の民度の低下を本当に感じます。