青春タイムトラベル ~ 昭和の街角

昭和・平成 ~良き時代の「街の景色」がここにあります。

幻の駅「万国博西口駅」を阪急電車が行く!

2022-02-02 | 昭和・懐かしい北摂の風景
先日ご紹介した、1970年の大阪万博開催時の幻の駅「万国博西口駅」ですが、阪急電車がそこを走っている写真を見つけました。
 
 
既に北千里駅まで阪急は通っていましたが、当時はまだ山田駅が無く、現在の山田駅の約1キロ北に、「万国博西口駅」が臨時駅として置かれていました。
 
写真右奥の高架橋が会場西口と駅とをつないでいます。現在の古江台付近から、昭和45年(1970年)に撮影されたものです。
 
 
こちらは「万国博西口駅」の改札口です。