ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

山陽本線115系T編成 野生動物にご注意 2023-10-22

2023-10-24 | 1986年
近年、本来ならば山中に生息しているはずの熊や鹿などの野生動物が
住宅地や都市部にもたびたび出没して私たちの生活を脅かしています。
また列車も野生動物との接触や衝突が多く発生している様です。
撮影では山の近くに行く場合もありますので注意が必要です。
 
以下は2023-10-22(日)に撮影しました。
 
何だ?
 
イノシシが死んでいる!

乗り鉄活動 歌志内線に乗車 1986-08-01  Rev.1

2023-08-27 | 1986年
急行「大雪」を砂川で下車。歌志内線を往復した後に奈井江に立ち寄り旭川へ。急行「礼文」に乗車。2両編成のDCは名寄まで車内は通路も立客で大混雑。名寄発車後に車販が巡回を始めて飲み物が飛ぶように売れていた。音威子府で天北線に乗り換えて稚内へ到達。「礼文」に乗車して南下。旭川から特急「ライラック」で札幌へ。この夜も「大雪」で一夜を明かした。
 
Rev.1)以下は1986-08-01(金)の乗車記録です。
 
網走21:23---(514 急行 大雪4号 札幌行)---砂川4:56
砂川5:33---(621D 歌志内行)---歌志内5:59
歌志内6:04---(622D 砂川行)---砂川6:29
砂川6:33---(824 手稲行)---奈井江6:43
奈井江6:49---(153M 旭川行)---旭川8:16
旭川8:52---(301D 急行 礼文 稚内行)---音威子府10:55
 車両はキハ56系2両編成で、私が乗車した車両は通路を挟んで、進行左側が桟敷(カーペット?)、
 右側がボックス席で、私はボックス席に座りました。
 名寄まで通路を歩くことが困難なほどに混んでいました。
 名寄から車内販売が巡回を始めて飲み物が飛ぶように売れていました。
音威子府11:00---(725D 稚内行 天北線経由)---稚内14:38
稚内15:39---(306D 急行 礼文 旭川行)---旭川19:57
 向かい席のおじさん達がウイスキーを飲んで良い気分になっていました。
 おじさんが車内販売員に水があるか尋ねると、販売員は洗面台で水が出ると答えていました。
 多分おじさんはウイスキーを割るための冷水が欲しかったのだと思います。
 その後おじさん達が水をどうしたかは覚えていません。お茶を買っていた様な気がします。
旭川20:00---(2024M エル特急ライラック24号 札幌行)---札幌21:42
 旭川で飛び乗った号車は空席が少なく体格の良い男性の隣に座りました。
 あまりにも窮屈な為に他の号車に移動すると空席がたくさんありました。
札幌22:02---(513 急行大雪3号 網走行)---遠軽3:53
 
19860801001
1986-08-01撮影  砂川駅
 
19860801002
1986-08-01撮影  歌志内駅
 
19860801003
1986-08-01撮影  稚内駅
 
Rev.0)初回投稿 2014-03-26
Rev.1)乗車記録追加 2023-08-27

乗り鉄活動 標津線に乗車 1986-07-31 Rev1

2023-07-08 | 1986年
釧路で急行「まりも」から急行「ノサップ」へ乗り換え。厚岸で普通列車に乗り換えて厚床で下車。標津線に乗車して中標津で根室標津行に乗り換え。列車内で一緒になった旅行者からトドワラ見物を誘われバスに乗り換え同行した。根室標津から標茶へ向かい釧網本線に乗り換え。標茶で急行「しれとこ」を待っていると、朝に厚床へ向かう車内で声をかけてきた年配の乗りつぶしの方に再会。終点の網走まで鉄道談義が弾んだ。網走で急行「大雪」に乗り換えて翌日の乗車予定路線を目指した。
 
Rev1)以下は1986-07-31(木)の乗車記録です。
 
札幌22:20---(413レ 急行まりも 釧路行)----釧路6:10
釧路6:22---(211D 急行ノサップ1号 根室行)---厚岸7:09
 同じBOXの若い旅行者は厚岸から国鉄バスに乗車すると話していました。
 彼はすぐ接続の国泰寺行の国鉄バスに乗車して、30分後に折り返しの便で戻ってきました。
 そして彼はすぐ接続の標茶駅行の国鉄バスに乗車して厚岸を後にしました。
厚岸8:03---(265D 根室行)---厚床8:51
厚床9:20---(353D 中標津行)---中標津10:27
中標津11:33---(4325D 根室標津行)---根室標津12:02
根室標津駅---(阿寒バス)---トドワラ入口
 根室標津行で同じBOXになった若い旅行客にトドワラ見物を誘われ同行しました。
トドワラ入口---(阿寒バス)---根室標津駅
 若い旅行客は釧路駅行の路線バスで根室標津を後にしました。
 根室標津駅近くの北方領土館を見学しました。
根室標津16:04---(330D 標茶行)---標茶17:49
標茶18:13---(614D 急行しれとこ4号 網走行)---20:27
 根室行265D内で声を掛けられたおじさんに標茶駅ホームで再会しました。
 おじさんと同じBOXに着席して主に鉄道の話をしながら網走まで同行しました。
網走21:23---(514 急行 大雪4号)---砂川4:56
 
19860731001
1986-07-31撮影  厚岸駅
 
19860731002
1986-07-31撮影  厚床駅
 
19860731003
1986-07-31撮影  中標津駅
 
19860731004
1986-07-31撮影  標茶駅
 
Rev0)初回投稿 2014-03-24
Rev1)乗車記録追加 2023-07-08

乗り鉄活動 士幌線の十勝三股へ国鉄代行バスで 1986-07-30 Rev1

2023-07-02 | 1986年
糠平から代行バスに乗り換え。大きめのバスであったが鉄道ファンや旅行者で満席であった。途中で糠平湖に架かる廃線が見えた時に他の乗客が「ここにも最後まで列車を残してほしかった」と話をしていたのが印象的だった。
 
Rev1)以下は1986-07-30(水)に乗車した士幌線の乗車記録です。
 
帯広7:51---(723D 十勝三股行)---糠平9:42
糠平9:47---(国鉄代行バス)---十勝三股10:20
十勝三股11:05---(国鉄代行バス)---糠平11:38
糠平11:46---(726D 帯広行)---帯広13:00
 
19860730003
1986-07-30撮影  帯広 当時この写真を北大出身の職場先輩に見せたらインチキ表示と笑いました
 
19860730004
1986-07-30撮影  士幌駅
 
19860730005
1986-07-30撮影  十勝三股
 
19860730006
1986-07-30撮影  十勝三股
 
19860730007
1986-07-30撮影  糠平駅
 
代行バス車内から見えた糠平湖に架かる士幌線鉄道橋ですが崩落が進んでいる様です
以下は北海道新聞どうしん動画ニュースの動画です
進む崩落 タウシュベツ川橋梁 「アーチ姿は今年が最後かもしれない」 上士幌・糠平湖
 
Rev0)初回投稿 2014-03-22
Rev1)乗車記録、Youtube動画追加 2023-07-02

乗り鉄活動 広尾線に乗車して愛国駅へ 1986-07-30 Rev1

2023-07-02 | 1986年
急行「まりも」を帯広で下車。士幌線に乗車する前に愛国駅まで往復した。愛国で幸福行の切符を買おうと思ったが、早朝の為に駅窓口は開いていなかった。駅前の土産店で切符を購入した。その後、帯広へ戻り、士幌線の十勝三股まで往復した。続いて広尾線に再び乗車した。
 
Rev1)以下は1986-07-30(水)の乗車記録です。
 
札幌22:20---(413レ 急行まりも 釧路行)----帯広3:11
帯広6:14---(821D 広尾行)---愛国6:28
 愛国駅の窓口は閉まっていました。駅前の土産店は開店していました。
 駅前の土産店で愛国駅から幸福駅の硬券や記念乗車券を発売していました。
 土産店で幸福行の硬券を購入しました。駅窓口と同じ型の印字器で日付を入れました。
 駅窓口は7:30前に開きました。
愛国7:29---(822D 西帯広行)---帯広7:44
帯広7:51---(723D 十勝三股行)---十勝三股10:20 糠平⇒十勝三股はバス代行
十勝三股11:05---(726D 帯広行)---帯広13:00 十勝三股⇒糠平はバス代行
帯広14:14---(825D 広尾行)---広尾16:08
広尾16:40---(830D 帯広行)---帯広18:48
帯広18:59---(5042D 特急おおぞら12号)---札幌21:53
札幌22:20---(413レ 急行まりも 釧路行)----釧路6:10
 
19860730001
1986-07-30撮影  愛国駅
 
19860730002
1986-07-30撮影  愛国
 
19860730008
1986-07-30撮影  広尾駅
 
広尾から帯広へ戻り特急「おおぞら」で札幌へ。「まりも」を始発で席を確保して乗車できた。
 
Rev0)初回投稿 2014-03-18
Rev1)乗車記録追加 2023-07-02