ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

風景撮影活動 函館の夜景と教会を撮影 1991-05-01

2016-04-30 | 1991年

以下は1991-04-30(火)~1991-05-01(水)の乗車記録です。

 函館山までのバス乗車券(¥280)を購入。函館駅18:20発の函館市営バスに乗車して18:40頃に函館山で下車。山頂展望台に三脚を立て世界三大夜景の撮影に挑戦しました。非常に寒かったですが、宝石を散りばめた様な美しい夜景を堪能することができました。函館山19:40の市営バスで函館駅へ戻りました。夕食は北海道の名物ではなく、函館駅構内の「にっしょく」で焼肉定食(¥680)を食べました。21:00~22:00頃まではハリストス正教会周辺で撮影を行いました。当日はGW中日の平日の為か、観光客は少なく静かでした。函館23:30発の快速「ミッドナイト」キハ27-552他5両に乗車。編成は、リクライニングシート車1両、カーペット車2両、お座敷車1両、自由席BOX席車2両でした。私が利用したカーペット車は個人スペースにゆとりがありましたが、増1号車のお座敷車は枕と毛布が窮屈なほどに並べられていました。翌朝6:30着の札幌で、6:56発の小樽行モハ711-104他5両に乗り換えて小樽7:42で下車。小樽8:01発のキハ40-216単行に乗り換えて長万部11:14で下車。長万部で11:49発の特急「北斗6号」キハ183-2他8両に乗り換えて函館13:13で下車。昼食を摂ってから、函館15:01発の特急「北斗11号」に乗車。函館まで乗車してきたキハ183-2に再度お世話になり東室蘭17:20で下車。駅近くの室蘭第一ホテル(1泊¥4000)にチェックインしました。東室蘭駅で5/5発上野行「エルム」の寝台券を「北斗星2号」に変更できました。

 

   1991-04-30(火)
函館駅18:20---(函館市営バス)---函館山18:40
函館山19:40---(函館市営バス)---函館駅前20:00
函館23:30---(3571D 快速 ミッドナイト)---札幌6:30 キハ27-552 ハコ +5両
 指定席4両(リクライニング座席1両+カーペット2両+お座敷1両)+自由席2両(ボックス座席2両)

 

   1991-05-01(水)
札幌6:56---(122M)---小樽7:42 モハ711-104 サウ +5両
小樽8:01---(2528D)---長万部11:14 キハ40-216 ナホ
長万部11:49---(5006D 北斗6号)---函館13:13 キハ183-2+8両
函館15:01---(5011D 北斗11号)---東室蘭17:20 キハ183-2+8両
 室蘭第一ホテルに宿泊(¥4000) 夕食はチキンカツ定食(¥800 ホテル内レストラン)

 

19910430004

1991-04-30 函館山山頂展望台

19910430005

1991-04-30  函館聖ヨハネ教会

19910430006

1991-04-30 函館ハリストス正教会

19910430007

1991-04-30 カトリック元町教会

##############################口口口口口口口口口口###########################

ガッキーケンの動画
東北と北海道を鉄道旅行 1991年GW


風景撮影活動 函館山山頂と麓教会の夜景を満喫 1992-04-30

2016-04-29 | 1992年

以下は1992-04-30(木)の乗車記録です。

 弘前13:15発の普通オハ50-2321+5両+ELに乗車して14:01着の青森で下車。短時間ながら50系の旅を満喫できました。青森14:05発の快速「海峡9号」スハフ14-556+5両+ELに乗り換えて16:52着の函館で下車。北海道へは8回目の上陸となりました(9回目は2003年までなし)。函館駅17:50発のバスに乗車して函館山に18:10着。山頂付近は手がかじかむぐらい寒い。展望台から徐々に空が暗くなり時間と共に町の輝きが美しさを増していく光景を堪能しました。函館山20:05発のバスで下山して十字街で下車。元町界隈を散策しました。函館23:30発の快速「ミッドナイト」キハ56-138+4両の自由席に乗車。空きボックスが有りゆったりと一夜を過ごすことができました。

弘前13:15---(631レ)---青森14:01 オハ50-2321 アキ +5両+EL
青森14:05---(3129レ 快速 海峡9号)---函館16:52 スハフ14-556+5両+EL
函館駅17:50---(函館市営バス)---函館山18:10
函館山20:05---(函館市営バス)---十字街20:25
函館23:30---(3571D 快速 ミッドナイト)---札幌6:30 キハ56-138 ハコ +4両

1992043011

1992-04-30 函館山山頂展望台 スカイライトフィルター使用

1992043012

1992-04-30 函館山山頂展望台 FL-Wフィルター使用

1992043013

1992-04-30 函館山山頂展望台 C12フィルター使用

1992043014

1992-04-30 函館山山頂展望台 80-200mmズームレンズ使用

1992043015

1992-04-30 函館ハリストス正教会

1992043016

1992-04-30 カトリック元町教会

1992043017

1992-04-30 函館聖ヨハネ教会

1992043018

1992-04-30 旧函館区公会堂


風景撮影活動 雨に濡れる花びら 弘前公園にて 1991-04-30

2016-04-24 | 1991年

以下は1991-04-30(火)の乗車記録です。

 ホテルを6:10に出発して徒歩で弘前公園に6:30に到着。公園内を散策。前夜に雨が降った為に路面は桜の花びらが敷き詰められ橋の欄干は大量の花びらが張り付いていました。園内でズームイン朝の生中継が行われていました。10:10頃に亀の甲町角バス停から弘南バスに乗車して10:25頃に弘前バスターミナルで下車。弘前駅で4/30と5/2の札幌行快速ミッドナイトの指定券を求めましたが5/2発は既に満席でした。弘前10:47発の急行「津軽」クハネ583-23+他8両に乗車して終点の青森で下車。駅構内で中華そば(¥350)を食べた後に青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸を見学(¥800)。青森14:59発の快速「海峡」オハフ50-5002+他5両+ELに乗車。乗車した自由席は2両のみの為に混んでいました。前年5月のGWから1年ぶりに青函トンネルを通過して終点の函館17:48で下車しました。

亀の甲町角10:10---(弘南バス)---弘前バスターミナル10:25 運賃¥150
 弘前駅で4/30函館発の快速ミッドナイトの指定券(カーペット)購入。 5/2は満席。
弘前10:47---(1401M 急行 津軽)---青森11:26 クハネ583-23 アオ +8両
青森14:59---(3131レ 快速 海峡11号)---函館17:48 オハフ50-5002 ハコ +5両+EL
 渡島当別に運転停車。日本海4号と交換しました。

19910430001

1991-04-30 弘前公園

19910430002

1991-04-30 弘前公園

19910430003

1991-04-30 弘前公園

##############################口口口口口口口口口口###########################

ガッキーケンの動画
東北と北海道を鉄道旅行 1991年GW


津軽鉄道キハ24000形 春爛漫・北国の小駅にて 1992-04-29

2016-04-23 | 1992年

以下は1992-04-29(水)の乗車記録です。

 野辺地から10:08発のL特急「はつかり1号」クハ481-1022+5両に乗車。青森で10:56発の普通オハ12-2015+4両+ED75に乗り換え。弘前のさくらまつりに出かける乗客で車内は混雑しており空席はなし。客レ特有の発車時の衝撃が大きく良い感じ。北常盤を過ぎると普通列車では珍しく岩木山について案内放送がありました。川部で11:47発の普通キハ48-1507+1両に乗り換えて12:30着の五所川原で下車。五所川原12:30発の弘南バスに乗り換えて13:10に芦野公園前で下車(¥510)。昼食は公園内の露店で買ったおでんを食べました(1個¥50、計¥250)。満開の桜の公園で列車を撮影したり園内を散策したりして過ごしました。芦野公園16:02発のキハ24023+1両に乗車して津軽五所川原で下車(¥500)。五所川原16:34発の普通キハ58-454+1両に乗車して17:32着の弘前で下車しました。

野辺地10:08---(1001M はつかり1号)青森10:41 クハ481-1022 アオ +5両 自由席特急券¥620
青森10:56---(630レ)---川部11:44 オハ12-2015 アオ +4両+ED75
川部11:47---(828D)---五所川原12:30 キハ48-1507 ヒロ +1両
五所川原12:30---(弘南バス)---芦野公園前13:10 バス運賃¥510
芦野公園16:02---(津軽鉄道)---津軽五所川原16:30 キハ24023+1両 運賃¥500
 1両は五農校前まで回送 五農校前で学生が大量乗車
五所川原16:34---(927D)---弘前17:32 キハ58-454+1両
 ホテル荘苑に宿泊(¥6180)

19920429006

1992-04-29 五所川原駅

19920429007

1992-04-29 津軽五所川原駅

19920429008

1992-04-29 芦野公園

19920429009

1992-04-29 芦野公園

19920429010

1992-04-29 芦野公園


南部縦貫鉄道キハ10形 春まだ浅き辺境の地 1992-04-29

2016-04-17 | 1992年

以下は1992-04-28(火)~1992-04-29(水)の乗車記録です。

 浜川崎20:20発の尻手行クモハ101-180+1両に乗車。尻手で乗り換えて川崎へ。川崎20:35発の東海道線モハ113-248+14両に乗車。東京で山手線クハ205-46+10両に乗り換えて上野に21:07に到着。窓口で当日の「はくつる」又は「ゆうづる」の寝台を求めましたが満席。ゆうづる1号のグリーン車(¥9270)にしました。ちなみに乗車券は道南ワイド周遊券を使用。13番線ホームは急行「八甲田」の乗客で大混雑しており今さら着席は無理そう。15番線の「津軽」の列も長い。当日はGW前日にもかかわらず上野発の臨時夜行急行の設定が無い為に両列車に人が集中するのは仕方がないです。上野21:33発の6001M「ゆうづる1号」サロ581-33に乗車して翌日5:48着の野辺地で下車。野辺地駅で5/5発の上野行「北斗星4号」のB寝台券を購入。野辺地6:18発の普通キハ40-539+2両を千曳で下車して南部縦貫鉄道の西千曳まで30分歩きました。駅周辺でレールバスを撮影後は徒歩で野辺地駅へ向かいました。

   1992-04-28(火)

浜川崎20:20---(尻手行)---尻手20:26 クモハ101-180 ナハ +1両
尻手20:27---(川崎行)---川崎20:29 モハ205-365+5両
川崎20:35---(924M 東京行)---東京20:54 モハ113-248 シス +14両
 東京駅の大垣夜行待ちの列は発車まで2時間以上あるためかまだ短い。
東京21:00---(山手線)---上野21:07 クハ205-46+10両
 当日はGW連休前日でしたが東北方面の臨時夜行急行がありませんでした。
 急行「八甲田」のホームは大勢の人でごった返していました。急行「津軽」のホームもかなりの列。
 当日の「ゆうづる」「はくつる」の寝台を求めましたが満席。グリーン席は空いていました。
上野21:33---(6001M ゆうづる1号)---野辺地5:48 サロ581-33+8両 特急券+グリーン券=¥9270
 グリーン車の乗車状況、上野発車時50%、水戸で10人程乗車、八戸で1名乗車。

   1992-04-29(水)

野辺地6:18---(2626D)---千曳6:27 キハ40-539 ハヘ +2両
 野辺地駅で5/5上野行の北斗星4号のB寝台券を購入しました。
千曳駅---(徒歩)---西千曳駅---(徒歩)---野辺地駅

19920429001

1992-04-29 野辺地駅

19920429002

1992-04-29 西千曳駅

19920429003

1992-04-29 後平ー西千曳

19920429004

1992-04-29 西千曳

19920429005_2

1992-04-29 野辺地ー西千曳