ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

西鉄8000形 夕闇に揺らぐ特急電車 2006-09-23

2019-09-29 | 2006年
以下は2006-09-23(土)に撮影しました。
 
2006-09-23 端間ー味坂
 
2006-09-23 端間ー味坂
 
2006-09-23 端間ー味坂
 
2006-09-23 端間ー味坂
 
2006-09-23 端間ー味坂
 
2006-09-23 端間ー味坂
 
2006-09-23 端間ー味坂
 
2006-09-23 端間ー味坂
 
2006-09-23 端間ー味坂
 
2006-09-23 端間ー味坂
 
2006-09-23 端間ー味坂

木次線キハ120形 出雲の小さな駅にて 1996-08-16

2019-09-28 | 1996年
以下は1996-08-16(金)に撮影しました。
 
1996-08-16 加茂中
 
1996-08-16 南宍道ー加茂中
 
1996-08-16 加茂中
 
1996-08-16 南宍道ー加茂中
 
1996-08-16 加茂中
 
1996-08-16 加茂中
 
1996-08-16 加茂中
 
1996-08-16 加茂中
 
1996-08-16 宍道
 
1996-08-16 宍道
 
1996-08-16 宍道
 
1996-08-16 宍道

山陰本線DD51重連 出雲市発東京行の出雲2号 1996-08-16

2019-09-23 | 1996年
以下は1996-08-16(金)の乗車記録です。
 
出雲市7:05---(329D 浜田行)---五十猛7:59 キハ47-83+1両
 五十猛ー仁万の有名お立ち台で列車撮影。カメラマンは10人ほど。
五十猛13:13---(332D 出雲市行)---出雲市14:02 キハ120-320
出雲市14:20---(326D 快速とっとりライナー 鳥取行)---宍道14:35
 キハ58-698トリ(S40日車製)+1両
宍道14:48---(553D 木次行)---加茂中15:03 キハ120-1
 加茂中駅で腕木式信号機を撮影しようと訪問。色灯式に変わっていました。
 前回1995-12-30の木次線乗車時は腕木式が残っていました。
加茂中16:58---(560D 宍道行)---宍道17:12 キハ120-207セミクロス車
宍道17:34---(7126D 米子行)---米子18:31 キハ58-750非冷房+キハ47
 ビジネスインよなごに宿泊。2泊予約¥7000。当日は満室。
 
1996-08-16 米子
 
1996-08-16 米子
 
1996-08-16 米子
 
1996-08-16 五十猛駅
 
1996-08-16 五十猛駅付近
 
1996-08-16 五十猛駅付近
 
1996-08-16 宍道駅
 
1996-08-16 宍道駅
 
1996-08-16 加茂中駅
 
1996-08-16 宍道
 
1996-08-16 加茂中駅
 
1996-08-16 宍道
 
1996-08-16 宍道
 
1996-08-16 宍道

西鉄8000形 黄金色に実る秋 2006-09-23

2019-09-22 | 2006年
以下は2006-09-23(土)に撮影しました。
 
2006-09-23 端間-味坂
 
2006-09-23 端間-味坂
 
2006-09-23 端間-味坂
 
2006-09-23 端間-味坂
 
2006-09-23 端間-味坂
 
2006-09-23 端間-味坂
 
2006-09-23 端間-味坂
 
2006-09-23 端間-味坂
 
2006-09-23 端間-味坂
 
2006-09-23 端間-味坂
 
2006-09-23 端間-味坂

山陰本線キハ181系 撮り鉄だらけの撮影地にて 1996-08-16

2019-09-21 | 1996年
以下は1996-08-16(金)に撮影しました。
 
1996-08-16 静間ー五十猛
 
1996-08-16 五十猛ー仁万
 
1996-08-16 五十猛ー仁万
 
1996-08-16 五十猛ー仁万
 
1996-08-16 五十猛ー仁万
 
1996-08-16 五十猛ー仁万
 
1996-08-16 五十猛ー仁万
 
1996-08-16 五十猛ー仁万
 
1996-08-16 五十猛ー仁万
 
1996-08-16 五十猛ー仁万
 
1996-08-16 五十猛ー仁万
 
1996-08-16 五十猛ー仁万
 
1996-08-16 五十猛ー仁万
 
1996-08-16 五十猛