ガッキー賢の鉄道写真

小さい時から鉄道が好きな
おじさんの撮影記録です

乗り鉄活動 山口線に乗車 山陰本線を西へ 1991-12-31

2016-12-31 | 1991年

皆さん良いお年をお迎えください

今年も私のブログをご覧いただきありがとうございました。新年もよろしくお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

以下は1991-12-31(火)の乗車記録です。

米子6:56---(7135D)---揖屋7:17 キハ40-2132ヨナ 揖屋ー東松江で50系普通客レを見物。
揖屋8:45---(3120D)---伯耆大山9:16 キハ58-749トリ+2両
 伯耆大山駅前の薬店でワカ末F錠(下痢止め)¥1030を購入。12/29昼から下痢に苦しんでいました。
 「ワカ末錠」は下痢に良く効いたので、下痢を頻繁にする私の愛用薬でしたが今は売ってません。
伯耆大山10:02---(3121D 快速 益田行)---益田14:08 キハ28-2481トリ+1両
 出雲市を出て検札あり。車掌は乗客一人一人に行先を確認しながら案内。
 乗車した益田行は引き続き571Dとして長門市へ。鳥取からのロングラン運用。
益田14:10---(544D)---山口16:04 キハ40-2071コリ 単行なのに車販乗務。
 津和野で大量乗車、満席に。三谷で交換したおき6号は通路、デッキに立人が多い。
山口16:14---(648D)---小郡16:38 キハ28-2145コリ+3両
小郡16:48---(553M)---長府17:43 クモハ115-554セキ+1両


上越線165系 白銀の越後三山 越後川口ー小千谷 1994-12-17

2016-12-25 | 1994年

以下は1994-12-17(土)越後川口駅からの乗車記録です。

越後川口17:06---(1744M 水上行)---水上18:33 クハ115-1061+2両
水上18:41---(754M 高崎行)---新前橋19:34 クモハ115-1026+?両
新前橋19:42---(上野行)---上野21:43 クハ115-1109シマ+10両
上野21:48---(磯子行)---鶴見22:25 103系10両

1994-12-17 越後川口ー小千谷 雄大な越後三山をバックに165系普通電車です。

1994-12-17 越後川口ー小千谷 115系普通電車です。

1994-12-17 小千谷ー越後川口

1994-12-17 越後川口ー小千谷 夕日に照らされました。

1994-12-17 越後川口 十日町発長岡行です。

1994-12-17 越後川口 現在は長岡市ですが、隣駅の小千谷市ではないのが面白いです。


上越線115系 雪晴れの銀世界 八色駅にて 1994-12-17

2016-12-23 | 1994年

以下は1994-12-17(土)越後川口駅までの乗車記録です。

鶴見4:32---(大宮行)---上野5:07 クハ103-447⑩+9両
上野5:13---(821M 高崎行)---高崎6:57 クハ115-1076+6両 登山・スキー客が多い
高崎7:14---(725M 水上行)---水上8:16 クハ106-111+3両
 沼田を出ると銀世界。北へ向かうほど雪が深くなる。
水上8:21---(1729M 長岡行)---八色9:33 115系 土合駅で登山客が大量下車
八色12:47---(1737M 長岡行)---越後川口13:05 クモハ114-1504+3両

1994-12-17 八色ー小出

1994-12-17 八色ー小出

1994-12-17 八色

1994-12-17 八色


乗り鉄活動 木次線に乗車 米子から米子へ 1991-12-30

2016-12-17 | 1991年

以下は1991-12-30(月)の乗車記録です。

米子6:30---(133D)---東松江6:59 キハ58-231 ヨナ +1両
東松江駅---(徒歩)---松江駅 途中の大橋川で矢田の渡しと50系普通客レを見物。
松江11:12---(549D)---備後落合14:06 キハ52-128 ヨナ(国鉄一般色) +1両
 乗り鉄が多い。木次線を南下するほど雪が深くなる。出雲坂根でラッセル車と交換。
備後落合14:10---(448D)---布原15:27 キハ23-502 ツヤ 沿線は大雪。
布原16:01---(449D)---備中神代16:07 キハ23-502 448D折り返し。沿線は大雪。
備中神代16:33---(731M)---米子18:06 モハ114-1208 オカ +2両 沿線は大雪。
 ホテル松本に宿泊(¥4000)。夕食はお好み焼き定食(¥600)。米子駅周辺は積雪なし。