Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

図書館で使われていたような。

2017-03-22 | お気に入り ちょっと古いもの

昨日の夜、庭に出て夜桜の写真を撮ってみたり。
本当に薄いピンクなので、庭が明るくなっている~


随分前に蚤の市で買ってきた木のしっかりしたカードケース。
底の部分のゴムが一か所ないので少し不安定なだけれど、あんまり気にならない程度。(笑)

図書館などの貸し出しカードとかを入れていたようなしっかりしたもので、
おまけに重ねたりも出来るみたいだけど、
蚤の市では1つしか売っておらず。

その後、同じものを一度も見かけたことはないし・・・

本当は、料理のレシピ入れにしようかと思っていたのだけれど・・・小さすぎる。



という事で、ポストカード入れになりました。

日本へのお土産や、小さなプレゼントにつけるカードが結構溜まっていたので、
すっきりしまえてかなり満足。

こうやって、古い物の使い道を見つけられた時ってかなり嬉しくなったりするものです。