Kayaとののんびり生活 どいちゅらんど 

人生の半分ちかくになったドイツ生活のブログです。

前から気になっていた曲。

2017-03-23 | お気に入り


ここ最近は、テレビの有線ラジオを聴くことが多くなっています。
普通のラジオだと、数時間おきに同じ曲が流れてくるというのが理由の一つ。

歌手や曲名はHPに行けばわかるという事も最近判明(笑)
これまでも、何度か好きな曲を見つける事が出来ました。

夕方、ぼーとしているときに流れてきた曲、何度か聞いたことがあったのですが
誰の曲かわからなかったのです。
その曲というのが、アイルランドのボーイグループのWestlifeが歌っている「The Rose」でした。

オリジナルは、80年にベット・ミドラー主演の映画の主題歌で彼女が歌ったようです。

少し前に観た何かの映画に使われていたな~と思って調べてみたら、
私が涙をぽろぽろ流してしまった、「おもひでぽろぽろ」の主題歌でした。
そう、この曲聴きながら泣いたんです。
日本語に訳されたこの曲「愛は花、君はその種子」を都はるみさんが歌っていたんです。


初めて「おもひでぽろぽろ」をみた時は泣いたりもしなかったのに、(むしろ退屈と思ってしまったのに。)
歳を重ねてから見ると、本当にぽろぽろ何だか泣けてきたり。
悲しいお話でもないのに・・・不思議なものです。