中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(2.3)豆

2016-02-03 20:47:06 | 日常
2月3日  (水曜日)
節分である。

昨日、買っておいたこの豆はみんな食べられてしまった!
軽くて柔らかいので美味しいのか?な


家の小鬼君に・・・
---------------------------------------
豆まきの日だ大豆を使うが その豆のこと・・季節の花から
ーーーーーーーーーーーーーー
「大豆(だいず)」を若い実の状態で枝ごと収穫し、さやのまま茹(ゆ)でて中の種子を食べる(枝豆)。
 栄養価が高い。・さやが枝についたまま売られていたので「枝豆」の名がついた。
 花は5~6月頃、枝の分岐のところから咲く。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大豆(だいず)
 枝豆として食卓にも載るが、他にも、いろんな食品で利用されている。
  「豆腐」「納豆」「味噌」「醤油」「もやし」 など。

 2月の節分(せつぶん)のときの豆まきは、ふつう、この大豆を使う。
ーーーーーーーーー
 ”五穀豊穣”の「五穀」ー→  米  麦  粟(あわ)黍(きび) 
                (黍のかわりに稗(ひえ)を入れることもある)
 「五菜(ごさい)」ー→    ラッキョウ  ネギ ニラ  わさび

 「豆」シリーズ   豌豆  空豆  あずき 枝豆(大豆)  隠元豆

★ 上手にはできないものの、一応全部家庭菜園で作ってはみている。
  しかし・・・・手抜きすると、応えてくれない実り
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今朝のニュースで元野球選手の清原が・・・麻薬保持の容疑者として逮捕されてしまった。

残念なニュースだ!
その後、当然だが使用していたことも・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(2.3) ミノムシ

2016-02-03 10:45:42 | 日常
2月3日  (水曜日)  晴れ

西高東低型の天気図。
寒い日の様子だ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日、久々にミノムシを見たので一寸しらべてみた。
最近、あんまり見かけないので・・


ミノムシは子どもの頃は、探さなくてもいっぱいいて
園芸果樹や茶、また植木などを食害する害虫で、
昔はごく普通に見かけたものだ!
筒状の蓑の中に焦げ茶色の”イモムシ”?
子供の頃は
皮をむいて中を出して又紙屑で蓑を作らせたり、ちょっと残酷なこともしていたなあ~!


特に、冬、樹々が枯れ、葉が落ちた枝に垂れ下がっている様は、冬の風物詩であったが・・・

ミノムシが地域によっては絶滅危惧されるような状況になっていると言う。

1990年頃からだんだんミノムシの個体数が減少しはじめ、
現在は各地で、自治体によっては、絶滅危惧種に指定されるまでになっているらしい。
特に西日本ではミノムシの個体数減少が激しく、
ほとんど見られなくなってしまった地域が多いという。


減少した原因は
寄生バエが海外から導入され、その寄生が主な原因と・・
中国から入って来た外来種のミノムシに寄生する、
寄生バエのせいで全滅の危機にさらされている。
ミノムシの食害を防ぐために導入されたのですが、
この天敵が強過ぎて、ミノムシを絶滅の危機に追いやっている。

小型の寄生バエはミノムシの幼虫が餌を採るときに

蓑から頭と首をわずかに伸ばしたすきを見計らって飛びつき、頭盾の下部に産卵するとある。
=================
へえ~・・知らなかったなあ~!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする