中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(2.17)健康的に痩せるコツの豆知識①

2016-02-17 15:12:37 | 日常
2月17日  (水曜日)  晴れ

毎年痩せようと思うが・・なかなか?
健康的に痩せるコツの豆知識というのがあった!
年齢と共に痩せるのが難しくなりますね。
基礎代謝を高くして健康的に痩せるコツをご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
痩せるコツの大原則
 ★消費カロリーより摂取カロリーが少なければ痩せる。
★消費カロリーより摂取カロリーが多ければ太る。
至って単純な大原則です。この大原則を無視して体重が変化することは絶対にありません
したがって、食事制限をして摂取カロリーを少なくすれば、当然、痩せます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でも、若い時は少し食事を減らしただけで、すぐに効果が出たけど
年齢と共になかなか痩せなくなってきたという経験をお持ちの人は多いはず。
特に40を超えると極端な食事制限をしないと痩せなくなって、それでは健康に悪いですし、
何よりも食欲と戦うのはストレスが溜まって、精神的にも良くありません。
しかも、極端な食事制限はリバウンドが怖いです。
健康的に痩せるためには摂取カロリーを抑えるのではなく、
消費カロリーを増やすことです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
痩せるカギは基礎代謝
消費カロリーを増やすためには、有酸素運動が効果的なのですが、
仕事で忙しいのに、ジョギングやウォーキングを毎日続けるのは難しいです。
有酸素運動で消費カロリーを増やすのは無理がありますね。
ーーーーーーーーーーーーーー
そこで、基礎代謝を高めることをお勧めします
基礎代謝とは心臓を動かしたり、呼吸をしたりと、生命を維持するために最低限必要なエネルギーの事です
起きているときも、寝ているときも、常に基礎代謝によってエネルギーが消費されています。
下のグラフは普通に生活する上で人が消費するカロリーの割合です。

人の消費カロリーの内基礎代謝は60~70%を占めています。
ですから、基礎代謝が高ければ太りにくくなり、 健康的に痩せることができます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
基礎代謝は年齢と共に低下します。
年齢を重ねるにつれ、食事の量は減っているのに太ってしまう
それは年齢と共に基礎代謝が低下してくるからです。
下のグラフは年齢による基礎代謝の推移を示したものです。

基礎代謝は10代半ばのピーク時に比べ、40代では15%ほど低下します。
でも、 太ったからと言って、ダイエットのために無理な減食をすると、
基礎代謝も大きくて低下させせてしまい、逆に痩せにくい体質になってしまいます。

こんな人は基礎代謝が低下しています
ーーーーーーーーーーーーーー
下の10項目のうち、7項目以上に当てはまる人は、要注意。
基礎代謝が低下していると言えます。


====================
つづく

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(2.17)ファスナーのこと

2016-02-17 09:13:48 | 日常
2月17日  (水曜日) 晴れ


外靴の横脇のジッパーを上げるときや防寒服のジッパーを上げるとき
最近よく思い出す。

下の写真、これは何かな?
クリックして拡大
これはジャドソン氏が開発した現在のファスナーの原型「The Original」
ーーーーーーーーーーーー

ウィットコム・L・ジャドソン(Whitcomb L. Judson、1844年頃 – 1909年)は
アメリカ合衆国の機械販売員、機械工にして発明家である。
ーー
ファスナーのことを普段、何と呼んでいますか?多くの方には、
一般名詞である「ファスナー」。
その他には、「チャック」とか、ジーンズについたものは「ジッパー」と呼ばれたりしています。
ーーーーーー
1891年に米国ホイットコム・ジャドソン氏が、
靴ヒモを結ぶ不便さを解決しようと考えたものがファスナーの起源とされています。
1921年に米国のメーカーが、閉める時の「シューッ」という擬音の「Zip」から
ファスナーを「ジッパー」と命名し、その呼び名も浸透しました。

日本では、1927年に尾道で「巾着」からもじって、
ファスナーを「チャック印」として販売したところ評判になり、
チャック」という名前が定着しました。つまり、この3つは同じものなのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なお、中国語圏では「ラーリェン」。
フランス語では「フェルメチュール・ア・グリシェール」と呼ばれます。
中米諸国では「稲妻」を表す「シェレス・レランパゴス」と呼ばれています。
ファスナーが世界中で愛用され、その土地独特の名前がつけられていることが分かります。

YKKのページには
一口にファスナーといっても、みなさんが想像するより、
はるかにたくさんの種類があることをご存じですか?
まず、大きく金属ファスナーと樹脂ファスナーに分けられます。

樹脂ファスナーは、
 さらにエレメントと呼んでいる務歯(むし)の噛み合う部分が
 コイル状になっているコイルファスナーと、

 樹脂を溶かし、射出してエレメントが作られたビスロン®ファスナーに分けられます。

そして、それぞれの中でも数多くの種類が存在します。
例えば、洋服をデザインする際、
既存のファスナーの中からデザインにうまく合ったものを選べるほど多くの種類があります。
また、YKKが作るファスナーの量も、おそらくみなさんの想像以上でしょう。

年間生産量は200万km以上です。
このようにファスナーは、一見目立たない小さな部品ですが、
多くのプロダクツの開口部をつないでいるのです。
======
新潟に出向中に福井方面に出張も多くあって
日本海側を列車で走るとYKKの工場がいつまでも並ぶ。
建屋内には世界から来る幹部の為に国際会議場もあるからすごい。
ファスナーも洋服に使うもの以外に農業用の袋・漁網に使う大きいものも。
それにもまして家の扉と雨戸のアルミサッシの一本抜きの技術はすごい。
工作機械も自前で作ってしまいこの工作機械はマル秘だとか・・。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする