中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(10.19)② 東御苑 靖国神社

2016-10-19 23:23:12 | 日常
10月19日  (水曜日)

つづき
皇居のバス専用駐車場に
大手門から入場・・・・


今回、部長も体調回復に伴って参加された。
ボランティアのガイドさんの話を聞きながら

~~~~~~~~~
すごい石垣だ!各藩が競って石を運んだのであろう。
石の色の違いは採掘地のちがいか?



外国人は芝生に寝そべるのが好きだなあ~!

これはタイワンホトトギスと言うらしい。花が小さい。



~~~~~~~~~~~~~~~
歩き疲れたのでベンチに座って武道館方面を


木々を撮って、天守のあった場所に・・て撮影
目の前にプロレスラーのF氏が・・誰も気が付かない!
~~~~~~~~~~~~~~~

時間が来た二の丸を歩いて・・北桔橋(きたはね ばし)門へ


~~~~~~~~~~~

天守閣の北の本丸大奥から外部に直接通じる門で、
重要地点にあるところから、濠を深くして石垣は最も堅固雄大にしてありました。
また、橋は、はね上げる仕掛けにしてあり、通常は上げられていましたが、
有事の際には外部に逃げたり、交通を遮断出来る様になっていました。
現在は、皇居東御苑へは大手門、
平川門と同様に、ここからも出入りができます。
===========================

~~~~~~

皇居を後に靖国神社へ


丁度 例大祭の日
神官が儀式を終えて戻られる。


~~~~~~
手を清めて


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参拝をする。

舞台では踊りをやっている。

菊祭りも始まっているが11発3日に満開になる様にまだ蕾状態だ。


神苑に向かって歩き錦鯉の泳ぐ池を一回り

報道陣がだれかが参拝に訪れるのを待っているのか・・待機している。
=================

軍馬・軍犬の慰霊像も・・
===================
最後に”大村益次郎の像を見に行って写真撮り
高すぎて見えずらい・・もっと低くすればいいのにと思うが!
=================
15時には靖国を後に2時間で熊谷着。
夕食をいただき帰宅。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(10.19)史跡クラブ① 警視庁 日枝神社

2016-10-19 22:49:24 | 日常
10月19日   (水曜日)   晴れ

史跡クラブ活動日である。
警視庁の見学がメイン。担当班 1.2.10班

今日のコースは
①日枝神社
②警視庁
③法曹会館 昼食
④東御苑 「ガイド付き」
⑤靖国神社「例大祭の日」

日枝神社「ひえ」
国会議事堂の裏手にある神社。
  鎌倉時代初期、秩父重継が初めて江戸貫主を名乗り、
  その館の内に山王社を勧請したことを起源とする。
  その後、文明年中(1478年~)太田道灌公が江戸城内に奉祀した。
  天正18年(1590年)には徳川家康公が入府にあたり、
  この山王宮を城内「紅葉山」に祀り、江戸の町の繁栄の礎を築いた。





パワースポットでもあるらしい。 参拝を済ませて警視庁に・・・
~~~~~~~~~~~~~~

CGのピーポくんと警察の活動などを学べる「ふれあいひろば警視庁教室」、
110番を受理する「通信指令センター」、
警視庁創設以来の資料約1000点を展示してある「警察参考室」の3ヶ所を見学できる。
毎日5000件弱の110番があって内3割は事件性のない通報とか!
~~~~
よく間違える・・・わかりずらい
検察庁と警視庁
警視庁が東京の警察なのに対して、
警察庁は警察全体の防犯対策や、刑法の運用、規則の作成などを行っています。

なので、
検察庁は事件が起きたときに実際に犯人を捕まえたり、
現場に行ったりすることはありません。
~~~~~~~~
その代わりに、各都道府県の警察の管理をしています。
警察庁で働くということは、国に使える国家公務員となりますが、
警視庁で働くということは、お給料は東京から出る地方公務員となります。

~~~~~~~~~~~~~~
写真撮影ができないので、外に出てTVのドラマでおなじみの角度の写真・・


前の交差点を渡って2分程で法曹会館にて昼食を


高砂の間で結婚式場の部屋だ!
警視庁もおわったので軽くビールで喉湿しを。
~~~~~~~~~
法曹会館



ここは法務省のあるところ


~~~~~~~~~~~~~~~~~
★バスに乗り込んで 皇居へ
 
 つづきは別記。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(10.19)165キロ

2016-10-19 04:53:39 | 日常
10月19日   (水曜日)

筆洗2016年10月18日

 ヒート(熱)、ガス、スモーク、ブリット(弾)、マスタード、ハンマー、シーズ(種)、ピルズ(錠剤)、アスピリン、チーズ

 微妙なニュアンスの違いはあろうが、すべて同じ意味を持つ米国英語の俗語。
 野球の速球のことである

 ●ヒートやスモークは分かる。やけどするほどに熱い球という意味だろう。
 ●種や錠剤は打者から見れば、あまりの速さにボールを小さく感じるせいか
 ●分かりにくいのがチーズで「極上品」との意味と関係があるそうだ。
   さすがは伝統ある野球大国。速球にもいろいろな表現がある。

 日本語には快速球、剛速球ぐらいしかないのが、
 なんとももどかしい。
 そんな気になるあの速球である。

 日本ハムの大谷翔平投手がリーグ・クライマックスシリーズ最終戦で
 日本記録の165キロの直球を投げた。


 度肝を抜かれた方も多かろう。
 テレビ画面を通して見ていてもボールが空気を切り裂く音まで聞こえてきそうである。
 英語のヒートとは逆に、相対した打者はあの球に「悪寒」を覚えたかもしれぬ。

 世界最速記録とされるチャプマン投手の約169キロにも手が届きそうだが
 期待は控えておこう。

 宝のような速球が無理や故障で失われてはならぬ
 その球をなんと名付けようか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★169キロもまもなく出るであろう。
 しかし凄い男が現れたものだ!
キャッチャーも良く捕球できるものだなあ~・・・

 スポーツ紙が「驚速(球)」と書いていたが、十分ではないだろう。
 「超速球」「宝速球」…。速い球は大人さえ夢心地にする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする