まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

福島原発「汚染水」海洋放出めぐる政府交渉!経産省官僚の「放射能は総量でなく濃度で考えます」発言にあきれる!佐藤和良いわき市議軸に論戦

2021年07月15日 | 市政

余りにもひどすぎる発言で隣席の経産省官僚が訂正しました。論点は、1,海外からの批判、ロンドン条約、2、デブリ取り出しと廃炉ロードマップ、3,土砂捨て場へのタンク建設、4,地元理解と同意、5,ALPS内放射性物質・トリチウムと他核種、6,日本農産物の輸入規制、7,全国公聴会開催など多岐にわたりました。

今日は、山崎誠衆議院議員が窓口で、金子恵美衆議院議員、石垣紀子参議院議員の同席のもと経産省・原子力規制庁・外務省・文部科学省・農林水産省・復興庁・内閣府との原発震災情報連絡センターからの福島原発「汚染水」海洋放出をめぐる24項目の公開質問状と回答を踏まえてさらなる突っ込んだ形での交渉でした。

福島原発震災情報連絡センターの呼びかけでの国会議員会館内でのリアル+ZOOMによるWEB集会。佐藤いわき市議の幅広い論点提示と神奈川県、福島県、宮城県選出の国会議員との連携による政府官僚とのやりとりで非常に有意義な場となりました。震災センターからは回答への更なる要望を中村まさこ議員から提出されました。