マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

手向山八幡宮初詣

2008年02月03日 08時20分49秒 | 奈良市へ
多くの家ではテレビを見ながら年越しソバを食べたり、除夜の鐘を聴きながら午前0時の時報とともに新年迎える。

いち早く家を出て各所の神社にあらためた気持ちを込めて年始めを祈る初詣に向かう人も少なくない。

東大寺で除夜の鐘を撞いた人も鎮守社の手向山八幡宮に手を合わせる。

拝殿ではずらりと並んだ五段重ねの御供モチ。

前には季節のフルーツの山盛り。

華やかな気分で一年が暮らせるようにと初詣の参拝者が次々と訪れる。

(H20. 1. 1 Kiss Digtal N撮影)