マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

出雲のとんど場

2008年02月22日 07時40分46秒 | 桜井市へ
伊勢街道に沿って初瀬川が流るる桜井市出雲の地。

川原には夕刻に催されるとんどが設営されている。

ワラで囲った高さ2m、直径3mを超える大きいとんどに真ん中から葉でくるまれた竹が伸びている。

頂点が反り返り、その先には注連縄が取り付けられているユニークな形だ。

反り返る様は初瀬のとんどと同じ。

成人の日の前日、18時ころから火が点けられるという。

(H20. 1.13 Kiss Digtal N撮影)