マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

JA特産品アンテナショップ

2010年01月04日 10時54分40秒 | 奈良市へ
3年前のことだ。奈良市八条町を通りがかったとき、目に入ったのが数十枚も板に干してあった切干しダイコン。

干していたお家の方にお話しを伺ったことを思い出す。

切干しダイコンは商品。

JA特産品アンテナショップで売ってもらっていると言った。

貰った切干しダイコンはとても美味しくて家では大評判だった。

天日で干すと旨味が増すと仰っていた。

まさにそのとおりである。

いつかは買いにいかなければと思っていた。

それがこのお店だった。

お店の人に尋ねたら売っていた。

天日干し千切大根、蒸し干し大根の袋入りが二種。



白っぽいのは天日干しで150円。

蒸し干しは寒風に干して蒸す。

それをさらに2日間も干す。

作るには4日間もいる。

手がかかっているので200円だ。

早速買って食べてみた。

安くて美味い天日干しダイコンはこれからも我が家で重宝することだろう。

(H21.12.12 SB912SH撮影)