マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

長谷の植え初め

2013年09月10日 08時20分27秒 | 奈良市(東部)へ
天理市の山田町から福住町へ通り抜ける。

北へ向かう道中に出合った植え初めは奈良市の長谷町にあったウメゾメの姿。

おそらくTさんが挿したウエゾメの松苗にヤナギと幣だと思われるが、本人は居られず、判らずじまいだった。

そこから数百メートルも走れば畑作業をされていたN家に出合った。

Nさんの話しによれば長谷町ではいち早くされる農家は4月26日、27日辺り。

だいたいがゴールデンウイ-ク初めの5月3日にするそうだ。

(H25. 5.12 EOS40D撮影)