マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

半分しか味わえなかったサンヨー食品創味のつゆ仕立て小海老天そばが美味いやんか

2023年01月02日 07時35分52秒 | あれこれインスタント
お昼は、昨夜のすき焼き残り。

余った牛肉に余った茹でうどん。

それしかないすき焼きうどん。

2玉を3人で分け合って食べたが、お腹が足らん、と云ったかーさん。

おもむろに取り出した我が家のラーメン蔵。

私が食べたい、と思って買っていたサンヨー食品創味のつゆ仕立て小海老天そばを用意しとる。

昨年の末、スーパートライアルに売っていたつゆ仕立て小海老天そばが79円売り。



創味のつゆなら我が家でもしょちゅう使う調味料。

万能調味料の会社がタッグを組んだサンヨー食品なら不味いワケはない。

愉しみにしていた創味のつゆ仕立て小海老天そばを食べたかーさん。

味はフツーやから、残した半分あげるとテーブルに戻した。

えっ、である。

カップ麺は一つしかない。

残りの半分でもえーから味わえる。

その喜びの味は・・・。

一口食べてわかる、コクのある濃いだし味。



がっつり決まった小海老天。

サクサク感もすごいが、しっかりした小海老天の味。

具材に目立つわかめもえー味。

そば麺にコシはなくともずるずる汁気とともに一気喰い。

ずるずる食べる音がそれを証明する。

フツーというが、どこがフツーなんやねん。

旨味やんか。鰹節、鯖節、煮干しの出汁が利いた濃い目の味の創味つゆ。

決め手はこれだな。

(R3.12.29 SB805SH撮影)
(R3. 1.28 SB805SH撮影)