マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

よってって大和郡山店買いエヌチキンのたれ付鶏のムネ肉のたたき

2023年10月29日 07時59分09秒 | あれこれテイクアウト
度々の買い物に立ち寄るよってって大和郡山店。

近頃は、左隣にあるドラッグストア・ウエルシア購入の方が、行く度合が増えた。

ウエルシアの用事が済んだら、右隣のよってって大和郡山店。

ついでに、何か、えーもんあるかな、と売り場をうろうろ。

すると、見つかった焼きに焦げ目がある鶏のムネ肉たたき。

モモ肉よりも、ムネ肉の方が断然に旨い。

美味しい加工肉のムネ肉は、所在地が鹿児島県南九州市知覧町郡にあるエヌチキン㈱

この年の5月にもアップしたエヌチキンのたれ付鶏のムネ肉のたたき記事

映像をみているだけで、食べたくなってくる美味しい鶏肉。

甘い醤油だれで食べる。

山葵も生姜もなーんも、要らない甘い醤油だれ。

後々に知った代用の甘い醤油だれ。

なんと、馬刺しのたれでも美味しくいただける。

よってってに売っていたエヌチキンのたれ付鶏のムネ肉のたたきは、新鮮なパッケージに詰めている。

封を開けて、お好きな厚さで切るスライス切り。

端の端まで美味しくいただける。

このときの売値は、100gが330円。



我が家は、現在が介護療養中のおふくろとともに3人。

今、歯が痛いから、ちょっと食べられたらえー、という。

たくさんのムネ肉。

ボリュームあっても、そこまではいらんから、パッケージ売りの中で、いちばん少ない、肉塊の682円を買ってきた。

パッケーッジにあった商品名は、生食可の「皮はぎムネたたき」。

実は、私の好みは、コリコリ食感がある皮の部分。

栄養価に、コラーゲンたっぷり。



骨の健康維持に必要なビタミンKも多いそうだ。

今夜の晩飯に、食卓にあがった鶏のムネ肉のたたき。

現在は、よってってにも見るようになったエヌチキンのたれ付鶏のムネ肉のたたき。

当初は、楽天市場の通販で入手していたエヌチキンのたれ付鶏のムネ肉のたたき

クラム単位で購入できるから嬉しい。

が、いつでも売っているか、といえばそうでもない。

精肉コーナーにたんまに、見かけるエヌチキンのたれ付鶏のムネ肉のたたき。

冷凍保存が2カ月ほど。

冷凍庫に余裕があれば、買いだめしておきたい絶品のムネ肉たたきである。

(R3. 8.18、21 SB805SH撮影)