niceshotpeteの山旅

新潟県内外の山々を旅した記録です。山座同定に力入れてます。掲載した写真の何枚かはピクスタで販売してます。

10月22日 新潟県立歴史博物館

2019年10月27日 | その他
即位礼正殿の儀の22日。
友人O君と、ロープウェイでお手軽八海山紅葉狩りを予定していたが、雨予報。
しかも魚沼市でクマの出没情報が相次ぎ、早々に八海山は中止に。
安全な弥彦山にしようかと計画変更したが、新潟市も雨確実になり、登山は順延となった。

では、と、
天皇陛下即位記念で、長岡市の新潟県立歴史博物館で開催されている特別展
「あ、コレ知ってる!はにわ、どぐう、かえんどきの昭和平成」
を見学に。この日は記念で、無料で入館できた。



あ、確かにコレ知ってる!
誰もが一度は見たことあるよね。
大魔神が変身する前の穏やかな顔だ。(違うか・・・)
1940年に開催される予定だった東京オリンピックのポスターに描かれた埴輪。


特別展のタイトルはここから来てるんですねぇ。
岡本太郎氏は、遺跡の発掘に大変力を注いでいたのだそうだ。

岡本氏が発掘した山梨県の釈迦堂遺跡から出土した土器に描かれた顔、顔、顔・・・。

睫毛の長い美少女?


悪ガキども。




赤ちゃん?


頬杖ついて寝そべって居眠りしてる?

そして、縄文のミステリー・遮光器土偶

シャッターのような目が、宇宙服を連想させ、宇宙人ではないかという妄想を膨らませた。
こんなに多数、あちこちの遺跡から同じような姿の遮光器土偶が発掘される理由は?モデルは同一ということか?
やはり、大型母船で地球に飛来した複数の宇宙人が小型の円盤にそれぞれ乗り込み、日本の各地に降り立ったのではないか?
・・・とかね。


秋田県桂の沢遺跡から出土した大型の遮光器土偶



髪をおだんごにしてるんだな。眉毛はゲジゲジ。あご髭もあるのかな?

鼻の穴が二つ開いてるね。そしてゲジゲジ眉。て、ことはヘルメット被ってるんじゃなくて素顔。そしておっぱい。みんな女性なんだな。


もしかして、モデルは、サザエでございま~す?・・・なんてね。

館内には、こんな壁画もある。


もちろん、土偶は他にも

長野県 中ツ原遺跡から出土した土偶。
「仮面の女神」と呼ばれている。


長岡市の馬高遺跡から出土した土偶。
ミス馬高。以前はミス悠久山と呼ばれていたそうだ。


青森県 三内丸山遺跡から出土した板状十字形土偶

一転して、これはおどろおどろしいというか、呪術的というか。
藁人形を連想してしまう。

次いで、これも有名な火焔型土器





長岡市馬高遺跡から出土した火焔型土器(これは、歴史博物館に常設展示されている火焔型土器)













冒頭の埴輪以外にも






現代の作家による埴輪


常設展示も充実








新潟県立歴史博物館。お薦めです。

(完)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日 新潟シティマラソン中止。代わりに14日30km走

2019年10月15日 | ランニング
先週半ばから、ほぼ諦めていた初フルマラソン。
中止。当然。
未曽有の大型台風にマラソンやってる場合じゃない。
千曲川の下流になる信濃川。
長岡市などでも氾濫が起きたが、幸い新潟市は大河津分水のお陰で被害はでなかった。

14日朝、雨があがった頃やすらぎ堤へ。
新潟島2周して30km。


3分程記録更新
サブ4には1kmにつき35秒くらい縮めなくてはならない。
いつもなら面白可笑しく説明するところだが、不謹慎な気がするので日記として記録だけ。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月6日 直前ジョギング 新潟島

2019年10月08日 | ランニング


充分な走り込みができていたら、1週間前に15kmも走らなかったかもしれないが、新潟島を半周してピストン。
きょうは同じく新潟シティマラソンに出場する友人と一緒にジョギング。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
29日の日曜日には22km走って、へとへと。踵はまずまず大丈夫だったが、膝が・・・。
なにしろ走らないでいた間に余計な5kgの重りを実装しての久々のランニング。暗雲が立ち込めた。

3日。整形受診して2週間目の健診。
撮影したレントゲンを見ると、踵のカルシウム、まだ残ってるけど小さくなった気がする。順調なんじゃない?
でも、先生は「まだ残ってるねぇ。どうする?注射しよか?」と経過に満足してない様子。
22km走ってそれほど痛みはなかったので、「いえ、薬で様子みます」と。
だって、凄く痛いって先生が脅かしたし・・・。

そんなこんなしてる頃、友人からお誘い。待ってました。即OK。友人は膝に不安かかえてる。
1週間前だろうがなんだろうが、ある程度の距離走って、足の具合を確認したい。最初の目標は20km。

14時46分、新潟市歴史博物館みなとぴあ前をスタート。時計回りで。
平均ペース7分38秒/kmで、踵の具合やフォーム、足に負担掛からないようにと新調したシューズ、等々をチェックしながらゆっくりジョギング。

6km弱を約44分掛けて走って、本川大橋前で、足は大丈夫、まだ走れる、新潟島1周しよう決定。

1542


ゆっくりだから楽勝で1周できると思っていたが、タコ公園まで来ると正面から吹き付ける強風。
すでに7.5km以上走っているので、ここでUターン。往路をもどれば15km。
一人で走ってると、すぐ休んだり、寄り道したりとペースの安定しない私だが、友人はホノルルマラソンにも出たことのある大会経験豊富なランナーで、さすがにペースが安定してる。力みのないフォームも見習わなくちゃ。

みなとぴあ着。15km。1時間57分。このペースで走れればフルを5時間台でゴールできるかな。
走ってる間は痛くないが、走り終わると少し痛む。
20km以上走ると、この足がどうなるのか?全く不安解消にならない15km。
まあ、走れば気分爽快。なるようになるさ。

1653
秋の日はつるべ落とし。


友人を見送り振りかえると、朱鷺メッセの窓に夕日が映えていた。



13日は、今年最大の台風が列島直撃かもね。トホホ・・・。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日 新潟市西区からのダイヤモンド大日岳(飯豊連峰)

2019年10月03日 | 飯豊連峰
13日の新潟シティマラソンに向けて信濃川河川敷で朝ラン。
西区の新潟ふるさと村近く。
以前から、ここで朝焼けの飯豊連峰を撮りたいと思っていた。
前日の、消費税10%元年1日にも、朝ラン&朝焼け撮りに来たのだが、カメラの設定がイマイチで、しかも、気づくと結露でレンズが曇っていたため、満足できる写真が撮れず、2日も再訪。

0556


飯豊の全景がフレームに入る場所を探して前日三脚を立てた場所。そこが、ちょうど大日岳のそばに朝日が昇る場所だった。
今朝もその場所で待ち構える。



河川敷の朝靄

朝靄を撮っていたら日が昇ってきていた。



0557


0558


こういう写真が撮りたかった。いや、もっともっと朝焼けが凄みを帯びている時がある。自宅の窓からは邪魔物が多くて写真撮る気にもならない。
河川敷にワープできれば、と悔しがったことの、なんと多かった事か。

この後、4kmほど河川敷をランニング。
まだ、痛みが完全に引いたわけではないが、鎮痛剤・胃腸薬&シップのお陰で、でなんとか走れるようになった。
レースまであと10日。
この10日間をどんな練習メニュー、疲労抜きメニューで過ごせばいいのか、フルマラソン未経験者には不安が一杯。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする