まるぞう備忘録

無題のドキュメント

自分の身体の耐性を何十倍にもするスイッチ。

2023-10-16 08:29:25 | ──

防災カレンダー

千葉県北西部





そしてその時にそれを、プラスの自分自身への挑戦として受け入れること。この単純なスイッチ切り替えで、実は身体の耐性が何十倍にも強くなるのです。という仮説を頭の片隅に覚えて頂きたいと思います。



周囲に全く気づかれずに実施した3日間断食。

もう20年ぐらい前でしょうか。3日間の断食をしたことがありました。
その当時はいろいろ不食の実験をしていた時期でした。

普通に生活しながらの断食でした。
朝は食べないことは多いし、
お昼は職場でみなでランチに行っていたのですが「今日はちょっといいです」と断って
夜は「今日はちょっと食べないよ」と言って、3日間の断食は特に周囲に気づかれることもなく実行しました。

3日目の夕ご飯は私が作ることになったので、家族の分の夕ご飯は作りましたが、私は食べませんでした。

後日、実はあの時の3日間断食してたんだよ。とヨメに言うと、
まあ、じゃあ、ご飯作らせちゃって悪かったわね。とヨメに言われました。

3日間も食べなくて、さぞかしお腹が空いているだろう。
そんな我慢して食べられない状況なのに、人の分の食事を作ることになるなんて気の毒な話。ということでした。

しかし私は全く平気だったのです。
その3日間は断食すると決めていたので、ご飯を食べたいなと誘惑と戦うようなこともありませんでしたし、家族も職場の人間も私が3日間食事をしていないことに気づかないほどでした。



ポイント1:それが自分の意志によるものだったから。

なぜ3日間の断食が出来たかという理由については、2つ大きな要因がが考えられます。

一つは、それが自分の意志で選んだことで、しかも自分が決めた期間が終わったら普通に食事が出来ることがわかっていたからです。

もしこれが
・私の意志と異なる強制的なものだったら
・いつ終わるかわからないものだったら
きっと、心が折れてしまったかもしれません。

つまり同じ肉体への試練だとしても
・自分の意志でそれを決めて受け入れた場合と
・意志に反して強制的に実施された場合
では全く異なるということです。



ですから、災害時や大災難時に、数日間食事が出来ない状況になったとしても、その時発想を切り替えて
・自分自身の身体変容の挑戦をしてみている
と受け入れることで、その断食をプラスにして乗り越えられる。という可能性があるということです。大丈夫。



ポイント2:水

二つ目の要因としては、断食中も水は飲めていたということです。
だから将来、きっかけは災害や大災難かもしれませんが、また再び断食挑戦をすることになったとしても、少なくとも口を湿らせるだけの水は確保出来ているのが理想だな。と思います。



頭の片隅にあれば幸いです。

今は特に断食をする予定はありませんが、3日間ぐらいの断食なら、家族や周囲に気づかれず(家族への食事作りは続けながら)実行することは出来ると思います。

だから防災備蓄についても、もしあれが足りなかったらその時どうしようと心配しすぎることはないかもしれません。
今出来る備蓄をした上で、それでも本番に足りないものがあったとしても、それはその時、必ずなんとかなるのです。

そしてその時にそれを、プラスの自分自身への挑戦として受け入れること。この単純なスイッチ切り替えで、実は身体の耐性が何十倍にも強くなるのです。という仮説を頭の片隅に覚えて頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。



おまけ

断食の効果はあったかって?
それはよくわかりませんが、ああ、自分の身体は3日ぐらい食べなくても、周囲が気づかない程度に、普通に健康に仕事しながら生活出来るんだ。ということを発見したのと、それは自分の経験としてとても役に立ちました。
(この記事は読者の方に断食を勧めている意図はありません)




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
ちょっと前にまるぞうさんが諏訪湖に行かれたお話ありました。家は天竜川下流に近いので興味深く拝見しました。

→ コメントありがとうございます。
・去って欲しいと願う限りは居続ける。
・どうぞ気の済むまでこちらにいらっしゃってくださいとおもてなしするといなくなる。
そんな陰陽を思い出しました。おせっかいですみません^^;

==========
皆が心配しているのは、自分がギリギリの状態のせいで、他人が困っているのに助けられない状態の方だと思います。

→ 慈悲心がキーワードです。「頭」なのか「心」なのか。

ポイントは
・自分に与えられた苦難をプラスのスイッチに切り替えられるか(今日の記事)。そして
・他人の苦しみを自分のこととして感じられるか(慈悲心)。
この2つが鍵という未来小説でした。

これからこの先「もうダメかも」という状況になった時に、この2つの鍵を思い出してくださる方が一人でもいらっしゃることを願います。よろしくお願いいたします。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x

防災意識カレンダー。
Twitterで要注意日の朝6時ごろ配信しております。
https://twitter.com/ohisama_maruzo



本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。