週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

激励会は「はずれ!」

2006年02月10日 | アルビレックス新潟
単身赴任先から自宅に帰ってきました。
アルビレックス関係の郵便物が4通、自宅で僕の帰りを待っていました。

1通目は「新潟交通くれよん」から。3月5日の川崎フロンターレ戦のバスのチケットが届きました。これで開幕戦の足は確保できました。チケットの発売は17日かこれでチケットが買えなかったらどうなるんでしょう

2通目後援会誌「アシストプレス・アルビレックス」です。「新生アルビレックス新潟始動」の大きな文字と、鈴木監督のアップが表紙です。なかなか興味深い記事が満載です。(そのうちこのブログでも取り上げます。カッコイイあの彼の写真もありましたよ!)

3通目「選手寮完成のお知らせ&見学会のお知らせ」です。まぁ一応、後援会員として寄付してますからね(名前も載るらしいですよね)。でもわざわざ見学に行くほどのこともないか…って感じ。

そして4通目が…悲しい「2006アルビレックス新潟激励会抽選結果のお知らせ」今日の画像がハガキの通知です。

厳正なる抽選の結果、誠に残念ながら、ご希望に沿うことができませんでした。誠に申し訳ございません。

何ですとぅ?
2月18日(土)は無理してスケジュールを空けておいたんですよ!あ~ん悲しいよぅ残念ですぅ2月のお楽しみが一つ消えちゃった。

でもまぁここ2日ばかり、新潟日報にもキャンプの様子が詳しく出てるし、気分はだんだん盛り上がってきてますよね。選手たちの疲労もピークにきていると思いますが、頑張ってほしいモノです。ちなみに新潟日報の記事写真は、昨日が矢野選手のカッコよいフォームで走る姿、今日はファビーニョ選手でした。新潟日報の大嶋記者、これからじゃんじゃんグアムキャンプの様子を記事にしてくださいね。練習試合の結果なんかも詳しく教えてね。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする