週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

カレンダーも最後の1枚

2006年11月08日 | アルビレックス新潟
気がつけば11月になっておりました。八百政の単身赴任先では、飯豊連峰(いいでれんぽう)に今季初冠雪でありました。やっべぇ~!まだスタッドレスタイヤ買ってないぞ。今季は絶対に買い換えなきゃいけないんです!朝晩の冷え込みで、もうファンヒーターは必需品です。

11月ですので、八百政の単身赴任先アパートのカレンダーも当然めくられました。9月・10月は、ノザと木寺(お~懐かしい!)のGKコンビの写真でしたが、11月・12月はゴール裏、われらサポーターの画像です。

こうやってアルビカレンダーを見ていると、「1年が過ぎたんだなぁ…」と実感しますね。早いものであります。今シーズンもあとリーグ戦が5試合、天皇杯が4試合(勝手に決めてる)になっちゃいました。

今年1年はボクのアルビ人生にとって、本当にいろいろあった年でした。初めてのシーズンパス購入、ブログの新規作成、ブログを通じたいろんな皆さんとの出会い、菊水サンクスデーでの交流、W杯での中断中にはサテのゲームや十日町のクロアチアピッチにも行きました。そしてキリンのゲーフラ作成。なんか、ボクの人生の中にぱぁ~っと新しい世界が広がったような気がしています。ボクに関わってくださったすべてのアルビ関係者の皆さん、本当にありがとうございました

「それでは皆さん、よいお年を…」って気分になってきちゃいました。カレンダーが最後の1枚になって、初冠雪があったりすると、妙に感傷的な気分になってしまいます。

まだまだ11月が始まったばかりでしたわね。

現実に引き戻ってみれば、明日からのU-19の準決勝&決勝も気になるし、週末のフクアリでのジェフ戦も気になります。ジェフはナビスコで優勝したんだから、週末はちょっと疲れ休みをしてくれないかなあぁ、フクアリに行きたいけど週末はわが家の法事(お寺に行くだけなんだけど)なんです。残念!フクアリ参戦組の皆さん、頑張ってくださいね。朗報を待つ! U-19戦でも河原&亜土夢の大活躍のニュースが聞きたいですね。頑張れアルビ戦士たち!



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする