週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

壁掛けカレンダー

2008年01月03日 | アルビレックス新潟

お正月も3日目。明日は仕事始めで単身赴任先に戻ります(職場の新年会で飲みます。そのために行くような金曜日の勤務。)。心配していた積雪もさほどでなく、少し安心している八百政@単身赴任3度目の冬であります。

さて、新年になったので、自宅の壁掛けカレンダーも「アルビレックス2008オフィシャルカレンダー」に変わりました。年の初めは「アルビが生んだ代表選手:矢野貴章」と「鉄壁の守護神・北野貴之」のゴールデンコンビ。今や「アルビレックスの顔」となったこの2人。今年も活躍が期待されますね。年末の特番でも、この2人がアルビの代表としてインタビューを受けていましたしね。

この壁掛けカレンダーの貴章の写真、さわやかでいいですよね。とてもステキです。「吠える北野」と好対照のこの写真、両者ともにいい選択だと思います。ところで、この貴章のさわやかな笑顔ですが、「どこかで見たことあるな」と感じませんでした?最初は「ん?デジャブか?」って思っていたんですが、すぐにわかりました。これでした。

自宅のPCのデスクトップに使っていた貴章とエジの2トップの画像です。確かこれは、msnのホームページの「壁紙プレゼント」からダウンロードした画像でした。貴章とエジのさわやかな笑顔がステキなので、自宅のデスクトップPCも、単身赴任先のアパートのノートPCも、現在は両方この壁紙を使っているのでした。2007年のアルビレックスを象徴する”いい絵”であります。しかし、カレンダーでは残念ながらエジの部分はカットされたってわけですね。

年末年始の「アルビ系小ネタ」を3つばかり披露します。

年末ジャンボが当たった!
「3億円当たったら2億8千万はアルビに投資する!(残りは住宅ローン返済)」と豪語していた八百政。なんと年末ジャンボが当たりました。…っと言っても当選金額は3300円也。でも、300円以外の金額が初めて当たりました。宝くじを買って初めて元を取りました。残念ながらアルビへの寄付はなしね。

初夢に勲が登場!
なんと八百政の初夢に本間勲選手が登場。二人して殺人事件に巻き込まれ、一生懸命に死体を埋めている場面で目が覚めました。なぜ勲?なぜ殺人事件?なぜ死体隠蔽?さまざまな謎が残りますが、夢に理由はありません。どうしてなのか全くわかりません。

あなたは古俣さん?
元旦にN市に新しくできた映画館に映画を見に行きました(元旦は1000円で映画を見れるのですぞ!)。なんと発券機の列のボクの前の男性、顔は間違いなくサッカー解説者の古俣さん。一緒の女房とも顔を見合わせ目と目で会話。「こっこっ古俣さんだよね?」「きっと。いえ、たぶん。」でも、その古俣さんらしき方、身長がボクよりも低かったんですよ。「サッカー選手が175cm以下か?」って迷いも生じて、「古俣さんですか?」って声をかけそこないました。

さぁ正月休みも終わり。気分一新、明日から気合い入れて仕事しましょう!(1日勤務したら2日休みだけどね)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする