週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

自家製「アルビDVD」

2008年01月19日 | アルビレックス新潟

皆さんもボクも発売を楽しみにしているJリーグオフィシャルDVD『アルビレックス新潟2007シーズンレビュー』。発売は、3月上旬ということでありまして、発売時には既に2008シーズンが開始してるのであります。もう少し早くできないものですかね?このDVDでこのオフに期間に2007シーズンを振り返ったり楽しんだりすることができれば、僕らサポーターにとっては嬉しいのにね。なんたって今回のDVDには「顔デカアニメ」が全編収録されるっていうのも、ボクとしては超楽しみなんですよ。

さて、今日の画像はこれから発売のオフィシャルDVDではないんですが、世界で1つだけの「マイアルビDVD」であります。以前にもこのブログで紹介したことがありましたが、今日は画像付きの紹介であります。

皆さんの中にもサッカー番組やアルビ特集のテレビ番組を毎回録画している人が多いと思うんですが、ボクもその中の一人であります。「スーパーサッカー」、「やべっちFC」、「アルビ王国」、「とことんアルビ」、「アルビスタジアム」の5番組は自動録画でHDDレコーダーに留守録されますし、他にも「きらっと新潟」とか「とこアルDX」「アルスタハイパー」など、アルビの特集があれば録画しています。録画するHDDには容量の限りがありますので、年に1~2回はそれをDVDにダビングして永久保存版を作成します。その際に前後のCMをカットしたり、アルビ関係の番組内容だけに編集するのが大きな仕事になります。今日の画像は、このオフに編集した9枚の「マイアルビDVD」なのであります(今日完成したのはその中の4枚です)。ホワイトレーベルのDVDにちゃんと選手の画像を印刷をし、「それらしく」しております。

DVDが完成すればそれを当然見たくなりますよね。今日の夕食後は女房と2人でずっとそれらのDVDを視聴しておりました。「あぁあんなゲームもあったよな」「この番組では選手はこんなことインタビューで答えていたんだね」など、シーズンオフの楽しみを満喫しながら楽しんでおりました。

しかしですねぇ、たびたび画面に登場するんですよ。千葉に移籍したミスター・リスクことS選手。「けっあんなこと言ってるよ」「くーっ!あんなに一生懸命に応援していたんだよね、サポーターみんなで」って、まだまだ僕らの怒りはなかなか収まりません。きっと今年1年ずっと、大なり小なりそんな思いをいつも抱きながらシーズンを過ごすのでしょうね。

しかし、S選手の存在も含めて2007年のアルビレックスは非常に魅力的であったことは間違いありません。そして2008シーズンも、新加入の6人のルーキーやアレッサンドロや黒河選手を迎え、去年以上の魅力を備えていると確信している八百政であります。

さぁ来週から、いよいよチームは始動であります。今後のサプライズな補強の有無に関わらず、2008シーズンがスタートします。また今年もワクワクする日々が始まるのですね。僕らも張り切っていきましょうぜ!

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする