週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

J’sサッカー2月号で「サポーター学」を勉強だ!

2008年01月14日 | アルビレックス新潟

大仰なタイトルをつけましたが、発売中の「J’sサッカー」のレポートです。今回の「J’sサッカー」は黄色い表紙でスポーツコーナーの雑誌の中でもひときわ目立っていました(まぁ八百政は最近なぜか「黄色」が嫌いなんですけどね)。

オフシーズンをもっと楽しむための
サポーター冬期集中講座

オフシーズンも楽しめるネタが満載な一冊です

冬の間に知力体力を鍛えよう
サポーター自主トレメニュー

表紙を飾る見出しの文字が何だかそそれれますよね。普段だったら「アルビ関係の記事はあるかな?」と中身をチェックしてから買うのが、通常の「八百政流サッカー雑誌購入法」なのですが、今回は「これはおもしろいそう!」って思い、すぐ手にとってレジに持っていきました。

そうしたら、アルビ関係の記事も結構たくさんあって大いに楽しめました。まずはこれです。

サポーターズアウォーズ

今回の特集「サポーター冬期集中講座」には8つの講座と4つの特別講座が掲載されていましたが、その中の「講座8」に「オフシーズンのサポーター天国」として、12月15日の「アルビレックス サポーターズアウォーズ」が2ページにわたって特集されていました。

「サポーターによる独自で選手を表彰するサポーターのための祭典」「アルビサポの意見がここに集約」「これが本当の意味のアウォーズだっ!」などの嬉しい見出しが踊ります。写真もふんだんに使われ、楽しそうな雰囲気がよく伝わってきます。そして何よりも、アルビサポの手によるこの行事がこういう形で高く評価されているというのが嬉しいですね。企画し、実行してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

因縁マッチリスト

こういう企画って今までも「川中島ダービー」なんて感じで今までにありましたが、今回のこの記事の視点は面白かったです。「他サポも知っておきたい要注目試合6」っていうのがあって、「三浦監督がらみの大宮 VS 札幌」をはじめ因縁の6ゲームが特集されていました。

その中の一つが「アルビレックス新潟 VS 横浜Fマリノス」でした。もちろん、ホームで喰らった0-6の大敗ゲーム、しかもマリサポには発煙筒や爆竹騒ぎをスタジアム周辺でやられるという屈辱を受けたわがアルビ。リベンジで臨んだ日産スタジアムでのアウェイゲームは、終始アグレッシブに主導権を得たゲームを展開しながらも惜敗。悔しい思いをしたのでした。

「横浜FMサポの凱歌はもう新潟では響かせない」この見出しの通り、今年こそFマリをギタンギタンの目にあわせてやりましょうぜ!でもね、皆さんも同じ気持ちでしょうが、今年のアルビレックスの因縁のゲーム1位ランクは横浜FMではありませんよね。もちろん、絶対に負けられない相手のナンバーワンはジェフ千葉であります。ホームでもアウェイでも、完膚無きまでに叩き潰しましょう!

新ユニ紹介にもアルビユニが!

新ユニを発表済みの4チームの新ユニも、写真入りで紹介されていました。4チームは、アルビ、川崎、FC東京、鹿島です。鹿島のユニは、土曜日の「スパサカ」でも内田篤人が宣伝していましたよね。なんと、新潟以外の3チームはいずれもツートンカラーのユニに模様替えです。川崎は水色と黒、FC東京は赤と青、鹿島はディープレッドと黒の横縞。鹿島はアウェイ用も白に縦ラインになりました。なかなかオシャレです。

一方のアルビはというと、皆さんもよくご存知の通り。「シンプル」「シャープ」「クラシック」がコンセプトだそうです。「シンプルなデザイン&カラーリングにも風格が漂う」って紹介されていました。とにかく、シャツもパンツもソックスもすべてオレンジですから、逆に目立ったり斬新に感じたりするかもしれませんね。早くビッグスワンのピッチでこのユニを着て躍動する選手の姿を見たいモノであります。

注目の他の特集記事

他にも興味深い記事、役に立つ記事がたくさんあった「J’sサッカー」最新号であります。ちょっと内容を紹介しますね。
・ゲーフラやフラッグの作り方(図解付き)
・スタジアムでの男をあげる指笛講座
・Jリーグ:プライドソングリスト(新潟は「アシシテルニイガタ」でした)
・アルビのユースに関する注目記事

いかがです?結構楽しめるこの1冊、「J’sサッカー」最新号。「まだ開幕には少し時間があるしなぁ」などと、なかなかテンションの上がらない貴方には刺激的な1冊かもしれません。興味のある方はお近くの書店へ今すぐGO!です。定価680円であります。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする