週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

いろいろ複雑な思いで見た3つのニュース

2022年10月19日 | アルビレックス新潟

ここ数日の間に、他チームのことではありますが、選手や監督の去就や契約に関するいろいろなニュースが耳に入ってきました。まずはこれ。

 

中村俊輔選手 現役引退のお知らせ | 横浜FCオフィシャルウェブサイト

MF 中村 俊輔選手(44歳)が、2022シーズンをもって現役を引退することになりましたのでお知らせいたします。   中村 俊輔(Shunsuke NAKAMURA/MF)   ■生年月日...

横浜FCオフィシャルウェブサイト

 

「世界のナカム~ラ」がついに引退です。日曜日にDAZNで横浜FC金沢の試合を見ていて、俊輔が途中出場でピッチに登場した時、「うわぁ~ここで俊輔がFKを蹴るのか」「やっぱり怖いな」って正直思いました。まだまだ存在感は抜群でしたよね。44歳かぁ。まぁ年齢的にはしょうがないのかもね。あの金沢戦のゲームが見納めになるのかな?いや、最終節にも横浜FCは花道を用意するでしょうね。日本のサッカー界をここまで牽引してくれて、本当にお疲れ様でした。磐田時代に「やべっち」で披露した堅碁とのコントも忘れられません。

続いては監督人事です。

 

甲府が吉田達磨監督の今季限りでの退任を発表…ジャイキリ連発で天皇杯制覇も、J2では18位に沈む | サッカーキング

 ヴァンフォーレ甲府は18日、吉田達磨監督が契約満了に伴い今シーズン限りで退任することを発表した。なお、来季の監督については決定次第、あらためて発表される予定だ···

サッカーキング

 

天皇杯でJ1チームを相手にジャイアントキリングを連発して、見事にヴァンフォーレ甲府を初栄冠に導いた吉田達磨監督が、今季限りでの退任です。まぁ「退任」って言葉は使っているけど、実質的には「解任」なのかな?いくら天皇杯で優勝して来シーズンはACL出場といっても、主戦場であるJ2リーグでは18位。自動昇格はもちろんのこと昇格参入戦への出場権はおろか、最終的にはJ2残留争いに巻き込まれることになってしまった責任をとった(とらされた)ってことなんでしょうね。さて、達磨さんの後を引き継ぐのは誰なんでしょうか?これもまた興味深いところですね。

そして3件目はこの選手です。

 

晴山岬選手 契約解除のお知らせ | FC町田ゼルビア オフィシャルサイト

この度、背番号27・FW 晴山岬選手と両者合意のもと、2022年10月16日付で契約を解除することになりましたので、お知らせいたします。 【プロフィール】 ○晴山 岬 (はるやま ...

FC町田ゼルビア オフィシャルサイト

 

帝京長岡高校出身のストライカー晴山岬選手(21歳)が、町田ゼルビアとの契約解除です。これにはビックリしましたね。今シーズンはJ3の今治に武者修行に出るも、夏には町田に呼び戻されて、「いよいよJ2リーグで活躍か?」「来シーズンはかつてのチームメートの谷内田(栃木)との対戦も見れるか?」「いやいや、その前に2022のアルビとの最終節でビッグスワンに登場か?」などと楽しみにしていたのですよ。それがシーズン途中のこの時期に契約解除です。いったい何があったのでしょう?町田の公式HPには「両者合意のもと2022年10月16日付で契約を解除」とありましたが、詳しいことはわかりません。まだ21歳の晴山選手ですので、新たな挑戦のための第一歩だといいんだがなぁ…と思っています。大事な「長岡っ子」ですからね。頑張って欲しいです。

まぁしょうがないことなんですが、この時期は来シーズンの契約に関するさまざまな動きが進んでいます。アルビレックスの選手の中にも、「来季は契約を更新せず」っていう選手がいるのでしょうね。寂しいですがそれはしょうがありません。そして、今季のこのメンバーで戦えるのも、あと町田戦の1試合のみなんですね。なんか感慨深いですね。いろいろな思いを込めて、今季最後の町田戦をしっかり応援してきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする