大好きな民謡のお話を・・・

今夜貰うた花嫁様に 花を咲かせて実をならせ
その実を撒いて育て上げ、大黒柱とするわいな・・・那須松坂

「第一回 日光山唄全国大会」延期のおしらせ

2020年03月17日 | 民謡の大会

第一回 日光山唄全国大会延期のお知らせ

 皆様には益々ご清栄の事とお喜び申し上げます。

早速ですが、新型コロナウィルスが未だ猛威を振い

終息の兆しが見られない為、ご参加される皆様の

健康と安全を第一に考慮し、残念ではありますが、

第一回日光山唄全国大会を延期致します。

 200名の方々からご参加頂く予定でしたが

このような次第となり大変申し訳なく、哀心よりお詫び

申し上げます。事由をご理解のうえご承諾賜りますよう

お願い申し上げます。

  延期開催日・・・令和3年4月18日(日)

      受付 8:30

      開始 9:00

  会場(予定)今市文化会館

        栃木県日光市平ヶ崎160番地

今回頂いた参加費3,000円は次回の参加費に

充当とし、令和3年1月頃に再度参加の有無を

確認させて頂きます。

 

令和2年 3月

第一回 日光山唄全国大会実行委員会

会 長 金子敬一

事務局 楯石淡耶

 

以上、事務局からのお知らせを頂きました。

今回、200名の方々に申込頂き、本当に喜んでおりました。

抽選、事務局ではプログラム作成準備まで進んだ中で、本当に残念です。

栃木県内でも公共の施設は活動自粛となっているところも多く、

お稽古もお休みしているところも多いようです。

皆様、手洗い、うがい、規則正しい生活を心掛け、

コロナウィルスに感染しないよう、お過ごしください。

皆様のご健康と、1日も早い終息をお祈りいたします。

どうぞ よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク・・・

2020年03月08日 | 日記

我が家のマスク事情も心細くなり・・・

頂いてあったガーゼの手ぬぐいと家にあった晒でマスクを作ってみました。

小さいのは試作品・・・説明にあった通り、女性・子供用でしたので

自分用にたっぷり大きく作りました。

これで乗り切りましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする