ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

トップページです!

2100-01-01 00:00:00 | おしらせ
デジカメで撮った写真で気に入ったのを展示しています。
旅や花や色々な写真と、B級グルメ情報を紹介しようと思っています。
「ぴらにあの写真館」は週末に更新予定です!

 2002.06.07 ODNまいぺーじで「ぴらにあの写真館」開設
 2004.04.01 いきなり伊豆大島へ移住
 2004.12.12 gooブログへ引っ越し(まいぺーじの日記容量オーバー)
 2009.06.29 まいぺーじ「ぴらにあの写真館」がNo.370で更新終了
 2009.09.28 旧・日記帳をFC2WEBサービスに移しました!
 2009.09.30 まいぺーじサービスが終了しました
 2012.03.28 伊豆大島から東京都M市に移住(一応、都内の引越?)
 2021.03.21 ぴらにあの写真館 週末の定期更新をNo.982で終了しました!
 2021.08.15 写真館を「No.984 とある合掌造りにて(いまさら春)」に更新しました!



8年間お世話になりました!

とうとう夢のような伊豆大島の生活も終わり・・・

電車で職場へ通ってる自分がな~んか不思議

【伊豆大島 気象と交通】←とても参考になるHPはコチラ!

【防災おおしま】←本日の出帆港は?(出帆港の表示が無い日は元町港です)

《2012年4月5日》

ぴらにあの写真館(旧・日記帳)の不具合が復旧しました!

旧・日記帳(FC2)のエディターが仕様変更しまして、

やっとI○11ブラウザに対応しました~!

時々、ビミョ~にズレたりはするんですけど・・・

【ぴらにあの写真館(旧・日記帳)】←ODNまいぺーじの思い出はコチラ!

《2014年8月17日》

ぴらにあの写真館 週末の定期更新をNo.982で終了します!

気まぐれの写真館更新やプチ写真館、放浪の旅やB級グルメ情報は継続します!

《2021年3月21日》

37年間勤めた仕事をいきなり辞めました、ハハハ・・・(この後どうなるのでしょう?)

畑仲間の若い衆、アシタバりんごジャム友の会、ベーコン友の会、オレの味噌友の会、京都のネギ友の会の皆さん

今までありがとう、またどこかで会いましょう!←ブログの終了宣言ではありません・・・

《2024年4月7日》
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなりですが、仕事辞めました・・・

2024-04-07 17:21:38 | おしらせ

 この度、37年間勤めた仕事を辞めました(クビではありません)、定年退職まではまだだいぶ年数がありますが。去年の秋頃、色々と考えてぴら奥さんに相談してみると、「辞めちゃえば?」とアッサリ。「え~、辞めてどうするの!」と止められる思っていたのに、正直驚きました。「だって、見ていて辛そうだから」だそう、ぴら奥さんは多くを語りませんがちゃんと気持ちが伝わってたのが嬉しかったです。あと「どうせ辞めたって家に閉じこもってないんでしょう?」って、「アンタの資格を使って何かをやれば、生活には困らないくらいは稼いでくるんでしょ!」だそうですが、そうやって応援されると逆に心配になりますけどね・・・

 というワケで、しばらく自分探しの旅に出ます・・・(今さら探す必要ネ~だろ!←元同僚&二種免許友の会S〇Gさんの叫び)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらく日記の更新をお休みします・・・(可能性の話)

2023-02-26 23:31:13 | おしらせ

 事情によりしばらく日記の更新をお休みします。な~んて、プチ写真館を投稿したりして・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらく日記の更新をお休みします・・・

2022-02-09 19:31:05 | おしらせ

 チョイと事情がありまして、少しの間、写真館の更新ができそうにありません。ちゃんと生きてますのでご心配なく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらく更新をお休みします・・・

2019-12-03 21:04:36 | おしらせ

 都合によりしばらく記事の投稿ができそうにありません。ぴら家のメンバーは全員元気ですのでご心配なく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴらにあの写真館(旧・日記帳)の不具合について・・・

2013-07-29 20:46:47 | おしらせ

 旧日記帳(FC2)のトップページの写真を貼り替えようとしたら上手くいかない。ログインして編集ページを開いても、いつものようにエディター(ワープロみたいに編集できる)が使えず、HTMLのソースが表示されるだけ、いや、根性で書き換えられないこともないけれど、面倒くさいんだよな。で、色々と調べてみたら、いつの間にかエディターが数種類の中から選択できるようになっているみたい。その中から今まで通りの使い勝手に近いエディターを設定して、なんとかワープロ風の画面が表示されるようにはなったけど、何とも都合が悪いのよね。主な不具合は以下の通り・・・

 1.カウンターが次々と増えて消せなくなる。
 2.改行がうまくできない。
 3.写真の位置が変更できない。
 4.エディターで変更しても勝手に元に戻る。
 5.DelやBackspaceの動きが気まぐれ。

 もう、呪われているのか、ウイルスにでも感染しているのか、無料だから文句も言えず諦めるしかないのか。と、いつも使っているWindows7のデスクトップじゃなくて、試しにVistaのノートパソコンでいじってみたら、どうも雰囲気が違う。(3)は何事もなくフツーに写真の位置設定ができるし、(2)と(4)は少しおかしいけどWin7ほどではなく、(5)は全く異常なし。なんか、パソコン側の問題じゃなくて、FC2の仕様変更に伴う不具合みたいな気がしてきた。まぁ、しばらく一部のレイアウトが不思議になっていますけど、だんだん直していきますので長~い目で見てやって下さいまし・・・

【昨日よりマシになった旧・日記帳(FC2)】←はこちら!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船のダイヤが変更になっています・・・

2011-03-15 23:50:09 | おしらせ
 東日本大震災発生に伴う熱海市の計画停電と燃料配給制限の影響で、3月15日(火)からジェットフォイルの運航ダイヤがしばらく変更になるようです。詳しくは東海汽船のホームページをご確認下さい。情報更新によりHPアドレスが変更されてしまうかもしれないので、臨時ダイヤが掲載されているページへの直リンクは貼りません。

【東海汽船(トップページ)】←はこちら!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島は特に被害はないようです・・・

2011-03-14 11:11:10 | おしらせ
 ぴらにあが都会で足止めを食らっている間、伊豆大島の我が家へ親戚や知人の皆さんから多くの安否確認の電話が寄せられたそうです。改めてご報告致しますが、伊豆大島は多少の津波が観測されたそうですが、特に被害は報告されていませんのでご安心下さい。

 3月14日現在、港湾や空港に被害は全くありません。船便は熱海市の計画停電の影響による欠航を除いて、ほぼ平常通りの運航になっています。飛行機も通常運航しています。島の商店は多少の品薄感はありますが、常々の台風の時に比べれば大したことはありません。ガソリンも普通に給油できる状況ですし、大島町には計画停電の予定はありません(島内の発電所から電力を供給しているため)。ぴら奥さんは職場へ、ちぴらは小学校へ、ちぴ子は保育園へ、いつも通りの生活を送っています。ぴらにあは休日出勤の代休で洗濯と片付けやってます・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとお休み・・・

2008-05-27 18:59:02 | おしらせ
 事情により、ブログとまいぺーじ写真館の更新をしばらくお休みします。な~んちて、また今週中に復活したりして。ではまた・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エロエロ大魔王に負ける・・・

2007-01-20 22:17:55 | おしらせ

 コメント投稿用に使っていたレンタル掲示板(BBS-KING)に、あまりにもエロエロ系業者の書き込みが多い今日この頃、しかもご丁寧に画像付きだし・・・。かなりの文字(含む漢字)を独学でマスターしちゃった若旦那が勝手に読んで、「これなに~?」と興味津々でぴらにあに聞く。イチイチ答えるのも面倒くさいし、4ちゃい児の教育にはまだ早いと思って解約しました。

 そんな訳で、コメントの投稿はブログの方へお願いします。ODNまいぺーじの掲示板は今まで通り投稿できますけど、容量制限(たった2.3メガ)オーバーの日がいつ来るやも知れず・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする