ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

もらいすぎ…

2010-01-31 23:21:59 | プチ写真館
椿まつりのオープニングに行ったとゆう若旦那、友達のAちゃんとお菓子拾い競争をしたそうな。カロリー重視のAちゃんはチョコ専門、見た目(大きさ)重視のちぴらはスナック菓子専門らしい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日も飲んだけど…

2010-01-30 14:42:56 | プチ写真館
栃木のレモン風味乳飲料にマイルドなお味の新製品が登場~!。でも、ぴらにあは昔のド甘な方が好きだったなぁ、ぷんぷいさんと盛り上がった頃の。眠気覚ましの上河内SAにて…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どら喰え…

2010-01-29 22:01:30 | プチ写真館
ヤボ用のついでに仙台駅の○○カメラへ、でも復刻版の勇者の旅は売り切れ。こうなりゃ夜食のヤケ食いではらこめし、でじゃーとは国見SAで買ったリンゴどら焼き…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムジナもん…

2010-01-29 16:10:56 | プチ写真館
な~んでか東北道を北へ走る。最初の休憩の羽生PAで出会ったラブリーなヤツ、残念ながら売り物ではないらしい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちま~い、にま~い、さんま~い、おしま~い・・・

2010-01-28 23:20:23 | ぴら家の人々

 晩ご飯の後はお手伝いに忙しいちぴ子、一生懸命にテーブルの上で小鉢を重ねている。「行くよ!」ってぴら奥さん、4枚重ねの小鉢を持ったままついて行くちぴ子。うわ、こんなの持たせて大丈夫なんじゃろか。ドタ、ガチャ~ン、バリバリ、ギャピ~!(最後はちぴ子の絶叫)。ホラ、言わんこっちゃない、いくらなんでも1ちゃい児に4枚は持たせすぎだよ。あ~ぁ、こももちゃんの結婚式の引き出物がメチャクチャになってもうた。これでちぴ子がらみで割れたお皿って10枚近くだよ。もぅ番町皿屋敷じゃあるまいし、どんどん茶だんすのスペースが増えていく・・・

 しかし、若旦那が1歳半といえば、ちょうど伊豆大島に移住してきた頃か。当時の若旦那はヨチヨチ歩くのがやっとで、とてもお皿なんか運べなかったもんなぁ。それに比べて、ちぴ子は自分の荷物を抱えて(絶対に他の人に持たせない)保育園に行ってるし、ゴハンはちゃんと一人で食うし(食わせてもらうのを待っていられないらしい)、平気でべっこう(唐辛子醤油に漬けたお刺身)は食ってるし、同じ兄妹でもずいぶん違うもんだ。いや、親の育て方がいい加減になってるだけかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆大島では売ってない…

2010-01-27 21:01:12 | プチ写真館
島民御用達のネットスーパー(5千円以上買えばたとえ沖ノ鳥島でも無料配達のはず)で見つけたポテチは、「伊豆大島の平釡塩使用」と書いてあるけどホントかいな。でも、ぴらにあの胃袋はもうちょっとガマンした方がよさそうな感じ。食う前に袋もんでもんで粉にしないでよね、ちぴ子さん…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとうダウン・・・

2010-01-26 20:29:12 | ぴら家の人々

 「肉が食いたい!」と日曜日の若旦那、それなら町のスーパーで激安の牛肉でも買ってきて焼きますか。と、調子に乗って200g近いステーキを食ったら胃がもたれた。夜中にムカムカ、これって単なる食い過ぎって感じではないぞ。ウググ・・・気持ち悪い、そのうちにゾクゾクと悪寒が、熱を計ってみると39.5℃もあるじゃん。とうとうぴらにあにも、ちぴ子→ちぴら→ぴら奥さんと三段階でパワーアップしたウイスル性○○炎の襲来だよ・・・

 月曜日の朝、「仕事行けそう?」ってぴら奥さんは言うけど、仕事どころか布団から立ち上がれそうにもないくらい気持ち悪い、熱も38℃以上。ちょうどちぴ子を病院に連れて行く(まだ鼻風邪が治らない)というので、怖いけどぴら奥さんの運転で一緒に送ってもらう。診断の結果はインフルエンザは陰性、症状からするとウイスル性のナントカではないかと、やっぱりかい。お医者さん曰く、「ウイルスの特効薬は無いので、解熱剤と胃薬を出すから飲んで大人しく寝ていなさい」と。しかし、家に帰って横になっていても辛い。布団をかぶっていても相変わらず悪寒はするし、何より体の下の部分(布団に当たっている所)が床ずれのように痛い。喉が渇いて何か飲めば吐き気がするし、トイレに行こうとすれば立ちくらみがするし、かといってガマンすればチビリ(上下から)そうだし。病床の正岡子規はこんな気分だったんだろうか・・・(最近、ミーハーにも坂の△の雲の読み過ぎ)

 今朝はまだ38℃近く、でも昼過ぎにはやっと平熱になった。なんとかちぴらを学童保育に迎えに行って、そのままスーパーへ晩ご飯の買い出しへ。よせばいいのに、「ドリアなるモノが食ってみたい!」という若旦那のリクエストで作ってみる。まぁ、新しいレンジの試運転がてらということで。ホワイトソースを煮込んで、チキンライスを作って、とろけるチーズを乗せてグツグツと。あぁ、見てるだけで気持ち悪い。でも、ちぴらもちぴ子も夢中でハグハグ食っている所を見るとうまいんだよな、きっと・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真館を「No.400 祝、400回記念!」に更新しました!

2010-01-24 21:09:28 | まいぺーじ写真館
 いや~、よく続いてますよぴらにあの写真館。ちぴらが産まれる少し前のある晩に気まぐれで始めたODNのまいぺーじ、欠かさず週イチで写真館を更新してとうとう400週目、いよいよもうちょっとで8年でございます。ブログの方も子育てネタ(特殊すぎて誰の役にも立たず)、B級グルメネタ、旅ネタ、伊豆大島ネタ、ぴら奥さんネタと、我ながらよくも飽きずに毎日更新をと。これからもよろしくお願いします~!


【都会へ出張の最終日に奮発してお台場の高級ホテルへ泊まってみる。せっかくフロントのお兄さんがレインボーブリッジの見える豪華な部屋(40平米)に替えてくれるというのに、「いつも見てるから羽田空港の方がいい!」とか言ってるヤツ・・・】


【冬休み+ホテル=宿題の若旦那。北海道でも毎晩コツコツと絵日記を描いたり、コイツはホントにぴらにあの息子なんだろうかと・・・】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたらしモン好き…

2010-01-23 21:26:56 | プチ写真館
新発売のコンパクト洗剤が入荷したというので町のホームセンターへ。う~ん、前に買ったアタッ○△オ(ニオイがキツくて靴洗い専用にした)よりはマシだけど、やっぱり舶来のグミキャンディーみたいな不思議な匂いがしてビミョ~。すすぎが1回でいいのは魅力なんだけどなぁ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっ子夜回り隊・・・

2010-01-22 22:49:29 | 伊豆大島の暮らし

 な~んでか、ちぴらが今夜だけ火の用心に行った。友だちと一緒に拍子木を持って一回りして、みんなで夜食を食べてなんと消防車で家まで送ってもらったそうな。「オミヤゲだよ!」って袋から出てきたのはご褒美の文房具と焼きそば、「おとんも食べなよ!」ってありがとう。でもな~、おとんも晩ご飯焼きそばだったのよねぇ。また重なっちゃったけど、せっかくだから頂きましょうか。それにしても、夜にたった一人で隣の集落まで行って、ちゃんとお仕事してくるなんて若旦那も成長したんだなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする