ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

あまりにも安かったので…

2013-07-31 20:57:41 | PC・ネット・ゲーム
とうとう手を出してしまったプリンタの互換インクとやら、定価なら一個千円のところ115円って大丈夫なのかしらん。送料の方が高いんですけど…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオフェルミン飲んでみましたけど・・・

2013-07-30 21:40:03 | ぴら家の人々

 なんかお腹痛いし。悪いモン食った覚えもないし、他に体調不良もないんだけど、久しぶりに仕事イヤイヤ病なのかしらん。いえ、毎日職場に行きたくないのは相変わらずなんですけど。来週になったら逃避行の予定、それまでガンバレ自分・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴらにあの写真館(旧・日記帳)の不具合について・・・

2013-07-29 20:46:47 | おしらせ

 旧日記帳(FC2)のトップページの写真を貼り替えようとしたら上手くいかない。ログインして編集ページを開いても、いつものようにエディター(ワープロみたいに編集できる)が使えず、HTMLのソースが表示されるだけ、いや、根性で書き換えられないこともないけれど、面倒くさいんだよな。で、色々と調べてみたら、いつの間にかエディターが数種類の中から選択できるようになっているみたい。その中から今まで通りの使い勝手に近いエディターを設定して、なんとかワープロ風の画面が表示されるようにはなったけど、何とも都合が悪いのよね。主な不具合は以下の通り・・・

 1.カウンターが次々と増えて消せなくなる。
 2.改行がうまくできない。
 3.写真の位置が変更できない。
 4.エディターで変更しても勝手に元に戻る。
 5.DelやBackspaceの動きが気まぐれ。

 もう、呪われているのか、ウイルスにでも感染しているのか、無料だから文句も言えず諦めるしかないのか。と、いつも使っているWindows7のデスクトップじゃなくて、試しにVistaのノートパソコンでいじってみたら、どうも雰囲気が違う。(3)は何事もなくフツーに写真の位置設定ができるし、(2)と(4)は少しおかしいけどWin7ほどではなく、(5)は全く異常なし。なんか、パソコン側の問題じゃなくて、FC2の仕様変更に伴う不具合みたいな気がしてきた。まぁ、しばらく一部のレイアウトが不思議になっていますけど、だんだん直していきますので長~い目で見てやって下さいまし・・・

【昨日よりマシになった旧・日記帳(FC2)】←はこちら!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真館を「No.583 きんぎょすくいさん」に更新しました!

2013-07-28 20:33:22 | まいぺーじ写真館
 「ちぴ子の保育園の夕涼み会に行きましょう!」とぴら奥さん、いや夕方4時半じゃまだ涼しくないし。「行くの!」ってそんなに目をつり上げなくたって、でも港の涼しい風なんか吹いてないでしょ。「グダグダ言ってないでカメラ持って来い!」って、ふぇ~ん怖いよぅ・・・

 園庭で盆踊りを見ていると急に首筋に涼しい風が、「ン?」と振り返ると入道雲がニョキニョキ伸びてる。「コリャマズイかも?」と思っているうちに、風向きが西から北へ。慌ててスーパーへ行って買い物をして家へ帰るとドザー!、下町の花火は中止になったらしい・・・


【去年はこの木の向こうに謎の電気機関車(EF58)を発見したけど、いつの間にかなくなっている。夕立が心配で外で雲ばかり見ていたら、「せっかく来たのに中に入らないんですか?」と不思議そうな先生・・・】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正気の沙汰とは…

2013-07-27 22:57:13 | プチ写真館
う~ん、サイダーとコーン缶のお汁を一緒に飲んでるような感じだけど意外とうまいな。また買ってもいいかも…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふざけてないで早く寝ないと…

2013-07-26 22:06:23 | プチ写真館
ど~なるかわかりませんよ、間伏に捨てにいきますからね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう持ち上がらない・・・

2013-07-24 21:10:08 | ぴら家の人々

 暴れ回ってなかなか寝てくれない5ちゃい児さんに寝物語を。せなけいこ(原作)、ぴらにあ(脚色)の「新作ねないこだれだ」を思いっきり聞かせてやろう。「ゴメンなさい~、もうねる~!」って逃げ回ってますけど、まだまだ元気120%じゃありませんか。「抱っこでお外へ行って、オバケに連れ去ってもらおう!」とぴらにあ、「イヤだ~、ねます~!」って5ちゃい児さん、「とにかくお外へ!」と抱っこしようとすると、力を入れたり、グッタリしたり、バタバタしたり、とにかく抱っこさせまいと抵抗する。いや、いつの間にかこんなに力が強くなったのか、とても抱っこできないじゃん。「ウキ~、ねる~、ねる~!」ととうとう絶叫さん、ぴらにあは新作ねないこだれだの続きを。「それにしてもよく覚えてるね!」と半分アキレ顔のぴら奥さん、親子で張り切って暴れて睡眠導入しているのに、突っ込むポイントはそこですかい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の社会見学2013…

2013-07-23 20:51:25 | プチ写真館
案内のお姉さんのお話をマジメに聞いたところによりますと、実はスカッと爽やかな茶色い炭酸飲料より、一年中売れるコーヒーの類いの方が儲かるらしい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年間ほったらかしの写真・・・

2013-07-22 20:44:08 | PC・ネット・ゲーム

 最近、写真をネットプリントしてないなぁ。ぴらにあはデジカメで撮った写真を、気に入ったヤツを選んでプリントして紙の写真として保存している。「せっかくデジタルデータなのに勿体ない」と思うかもしれないけど、将来データのフォーマット方式が変わったら見られなくなるし、そうでなくても記録してあるハードディスクがいつ天に召されるかも知れず、ドキドキしているヒマがあったらアルバムにして保存しておくのが一番安心なのよね。まぁ、クラウドという手もあるんだけど、見ず知らずの人に個人データを預けっぱなしにするのも不安だし・・・

 で、前回のネットプリントの注文を見てみると去年の6月じゃん!。そういや、ちぴらの自由研究のシンガポールも、ちぴ子と知床も、じじ&ばばと長崎軍艦島の旅も、台湾タロコツアーも、数々の伊豆大島遠征も、全くプリントした覚えがないんだよな。う~ん、数百枚、ヘタしたら千枚単位か。ちぴらとトムヤムクンの旅に行く前に本気で注文してしまわないと、このまま一生ほったらかしになるような気がする。しかし、一枚30円だとすると数万円か、少しでも安いネットプリントを探そう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒門を抜けて…

2013-07-21 16:45:31 | プチ写真館
K駅まで182回目の献血に行く、思ったより涼しいから公園の池を渡って歩いて帰ろう。「黒門(くろもん)のコンビニでアイス買う?」って若旦那、ずいぶんローカルな地名をご存じですこと。この真っ黒い鳥居は今は人気が無くて寂しいんですけど、江戸時代から弁天様への入り口の目印だったんですよ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする