ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

年越しそば…

2009-12-31 18:54:15 | プチ写真館
「じじと遊びたいから留守番してる!」って若旦那、大好きな巨大スーパー(ベイ○ア)にも行かなくていいという。何か密約でもあるに違いない…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モヒカンジェット…

2009-12-30 22:07:30 | プチ写真館
ちぴらが乗りたかった旧塗装B767のマグネット、大島~羽田のウルトラ短時間の機内販売(たった5分)でゲットォ~!。さて、日本海を冬の嵐が通過してるとか。ど~なるやら新春北海道の旅…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申し訳ないお詫びの印…

2009-12-29 14:32:34 | プチ写真館
カウンターで預けたぴら奥さんのトランクを出してきた空港のお姉さん、もしかしてテロ対策の検査に引っ掛かったとか?。「すいません、とっての金具が取れてしまいました」って、いや元々ガタガタだったんだから気にしないで。むしろそんなボロトランクを後生大事に使い続けてるぴら奥さんが悪いのよ。とゆう訳で、いるかブンのテレカを頂戴しました。一番ラッキーだったのは若旦那かも…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れなかった人…

2009-12-29 10:17:00 | プチ写真館
「コーフンして眠れない~!」って昨晩は11時近くまで起きてた若旦那、久しぶりのいるかブン(B737)が楽しみでたまらないとか。な~んて、今月は飛行機3回目じゃありません?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲めと言われて素直に飲んだ~♪

2009-12-28 22:49:24 | ぴら家の人々

 一ヶ月ほど前から咳が出ているちぴ子(ちぴらのインフルエンザとは全く別)、お医者さんでもらった薬を飲んで少しずつよくなっているけど、なかなか完全には咳が止まらない。寝た直後や朝方、あと昼間でも急に寒い場所に行くとゴホゴホとむせる。昨日はお風呂は温泉に行ったので、晩ご飯を食べてすぐに布団へ入ったちぴ子。いつも通り、ぴら奥さんが寝しなのミルクを作って飲ませてるけど大丈夫かな・・・

 案の定、1時間ほどしたらゴホゴホが始まった、「ウケ~、キキ~!」ってなんか壊れたブレーキみたいな音が聞こえてるけど、そのうちに「うわ~!」ってぴら奥さんの悲鳴が。ホラ言わんこっちゃない、さっき食った五目ご飯とハンバーグが全部出ちゃってるじゃん。「バスタオルで受け止めたから大丈夫!」とか言ってますけど、そうゆう問題ではないと。「200ccは飲み過ぎだったかな?」って笑ってる場合じゃないでしょ。あぁ、一つ間違ったらまた布団クリーニングのお世話に・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真館を「No.396 謎のゴジラ」に更新しました!

2009-12-27 20:00:54 | まいぺーじ写真館
 元町港から北へ歩いて5分ほど、浜の湯露天風呂の近くにゴジラの石像がある。「どうしてこんな所にゴジラの頭が?」と前から思っていたら、隣に由来の看板が設置されてた。その看板&インターネット情報によると(ぴらにあは一度もゴジラを見た事がない)、1,984年の「ゴジラ」のラストシーンで三原山の噴火口に落とされてしまったゴジラ、その5年度に「ゴジラvsビオランテ」で再び三原山から登場して、今でも三原山のマグマ深くに眠っているとかいないとか。1,986年に三原山が大噴火したのは、1,984年に火口に落っことされたゴジラの祟りだというウワサも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休みの宿題・・・

2009-12-26 20:48:42 | 季節の話題

 ちぴらの学校も冬休みになった。一時は「インフルエンザで学校閉鎖の影響で冬休みの短縮か?」と心配していたけど、終業式を延期してもどうせ予定のある生徒は今日か明日にみ~んな島外脱出しちゃうもんな。いや、冬休みを遅らせると先生の方が困るのかも・・・

 さて、夏休みと同じく宿題の大きな袋を抱えてきたちぴら。ぴらにあの小学生の時なんて冬休みに宿題が出たっけか?
○問題集が国語(16ページ)、算数(10ページ)
○読書感想文(4冊以上)
○絵日記(2日分)
○お正月探しカード(お正月に関係あるものを絵日記風に書く)
○お雑煮カード(我が家のお雑煮を絵日記風に書く)
○書き初め(えんぴつ書き3枚)
○毎日一行日記(1冊)
○お手伝い(自分で決めてやる)
 こりゃ、そうとう計画的にやらないと終わらないよ。世田谷区在住の某家族みたいに、冬休みの最後の日に息子の宿題なんて絶対に手伝わないからね、おとん。なんて心配していたら、「北海道に行く前に全部やる!」って張り切ってるちぴら、ホントに今日一日で半分くらい終わらせてしまった。「絵日記も想像で書けば?」とぴらにあが言うと、「それはダメ!」だって。アンタ真面目なのねぇ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走のコウモリ…

2009-12-25 20:54:48 | プチ写真館
職場の倉庫で爆睡中、ツンツンしても全く起きず…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマススペシャル…

2009-12-24 20:38:13 | プチ写真館
曹洞宗のぴら家にはサンタさんは来ないけど、とりあえずディナーの揚げ餃子にヒイラギ立ててみました。な~んちゃって、しっかりいちごショートケーキも冷蔵庫に…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとんサンタがやってきた…

2009-12-23 20:52:14 | プチ写真館
クリスマス記念(意味不明)にバームクーヘンのCMの炊飯器を買ってしまった。○○カメラ価格は5.5万円(定価は10万円)でかな~り悩んで、店員さんを前に「ホントにうまいの?」とか疑ってたけど、炊いてみるとこれがビックリするほど甘くてうまい。フタを開けると湯気がブワーッと出て、土鍋釡の中でツヤツヤのご飯が輝いてるし。う~ん、コレが昨日までと同じ激安ライスかと。「おかわり!」って全然おかずに手をつけてないちぴら、いつもは一膳飯のくせに。これからお米の減りが早くなるな、きっと…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする