ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

乾燥イモ兄妹…

2010-10-31 13:43:11 | プチ写真館
昨日は台風で外へ出られず家の中で暴れていたちぴ子さん、「昨日は○○ちゃんと保育園で遊んだよね~!」とか白日夢見てますけど…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真館を「No.440 嵐のりんごジャム作り」に更新しました!

2010-10-30 22:03:17 | まいぺーじ写真館
 職場の若い衆と一緒にジャムを作ろうと思ったら見事に台風が直撃、さすがにこれじゃぁ集まれないよな。なら、ちぴらと試作をしてみようか。「りんご切るの初めて!」とか言ってビビッてるけど、なかなか上手に切れてるじゃん。な~んて調子に乗って指ザックリやると困るからほめるのは止めておこう・・・

 若い衆と本番で作ったジャムは、例のお祭り(11月中旬)で販売予定です!


【まずは洗う、今回は陽光という品種・・・】


【お次は切る、タネを取るのはぴらにあの係・・・】


【多少の水を加えて煮る・・・】


【りんごが柔らかくなったらミキサーでうらごし・・・】


【砂糖を大量にぶち込んで煮詰めていく・・・】


【瓶に詰めてフタを閉める・・・】


【蒸し器で殺菌・・・】


【水で冷やして、瓶をふきふきして完成~!】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン切れ…

2010-10-30 14:42:47 | プチ写真館
昼前からかな~りの暴風雨に、当然ながら全便欠航で食料も届かず。大木が倒れて道路を半分ふさいでるし…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風渋滞・・・

2010-10-29 22:03:51 | 伊豆大島の暮らし

 嵐が来る前に買い出しに行こう。と、スーパーへ行くと珍しく駐車場が満車で入れないじゃん。島免許の皆さんがアッチでもコッチでも引っかかって出るに出られず、「助けて~!」という悲鳴が聞こえる。「本日はバックや切り返しの苦手な方は入らないで下さい!」と看板を立てた方がよろしいんじゃないのかと・・・

 そんな駐車場になんとか止めて、キャベツ、パン、玉うどん、納豆、お豆腐、お肉、非常食になりそうな食材をとりあえず買っておく。ぴら奥さんは予定通りジェットフォイルに乗って帰ってきたけど、今夜の大型船は欠航がキマリ。ちぴ子は「アゲコッコとハンバーガーを食ったよ!」と、またホッペが膨らんだみたい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックデビルさん…

2010-10-28 20:43:28 | プチ写真館
ちぴらのリクエストで朝ゴハン用に買っておいたナン&レトルトカレーを見事に寝坊して食いそびれた、だって優しく起こしてくれる人がいないんだモン。で、ディナーでサンマと一緒に…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドングリ拾い…

2010-10-27 20:51:44 | プチ写真館
ちぴ子&ぴら奥さんは都会へ逃避行、入れ替わりに台風がドンピシャのコースで接近中。果たして予定通り帰って来られるんだろうか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウレンソウも痛かった・・・

2010-10-26 18:54:31 | ぴら家の人々

 だいぶよくなってきた口内炎だけど、まだ奥歯の歯茎がプミプミしてしみる。ウワサに聞く歯槽膿漏というヤツはこんな感じなんだろうかと。そんな口でホウレンソウのおひたしを食す。「うわ~、しみる~!」と叫びたくなるほど痛い。初め、味付けの昆布つゆがダメなのかと思ったら、どうもホウレンソウそのものが歯茎を刺激しているらしい。ホウレンソウにはシュウ酸という成分(いわゆるアクの一種)が多く含まれているという、食べ過ぎるとカルシウムと結びついて尿路結石や腎臓結石のモトになるんだとか。もっとフニャフニャに茹でてちゃんとシュウ酸を抜いたら痛くないのかしらん・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーみなと・・・

2010-10-25 21:31:33 | ぴら家の人々

 客船ターミナルの前を通り過ぎると、「スーパーみなとにいきたい!」とちぴ子。「ここはスーパーじゃないよ」とぴらにあが言っても、「ちがう、ドーナツうってるスーパーなの!」と。そうか、彼女にとってはお土産物屋がスーパーマーケットに見えるのね。で、「ここのスーパーには船が来る」と・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真館を「No.439 はじめての一人旅さん」に更新しました!

2010-10-24 19:47:50 | まいぺーじ写真館
 そろそろヤツの髪の毛を切らないとヤバイ。ぴらにあのヤボ用のついでに都会のヘアーサロンへ連れて行ってやろうと思っても、ぴらにあの出島予定は金曜日の午後、ヤツは小学校が終わってないから一緒には行けない。「おとんは先に行ってるから、土曜日の船に乗って一人で東京に来られる?」とヤツに聞くと、「羽田のD滑走路が見たいから飛行機がいい!」と。いいな~、おとんも小学生の時に一人で飛行機に乗ってみたかったなぁ。「宇宙旅行に行きたい!」くらいのレベルで却下になったと思うけど、たぶん・・・


【ヤツが乗った飛行機が到着するまで、第2ターミナルの拡張された展望デッキ(南側)で遊ぶ。D滑走路(RWY05)とC滑走路(RWY34R)が両方見えて面白いけど、インチキデジカメのズームだとやっぱりキツイなぁ・・・】


【伊豆大島からのJA801Kは第1ターミナル側のA滑走路(RWY34L)に着陸。ぴら奥さんから「飛んだよ!」とメールが来たすぐ後に東京APPにコンタクト、東京TWR、東京GND(西側)、東京GND(東側)とハンドオフしてスポット82に到着・・・】


【「キッズらくのりにされた!」とフマンタレブーな若旦那、8才から基本的に通常扱いなのにサービスでCAのお姉さんが付きっきりになってくれたらしい。「まぁまぁ、一人旅の記念にアイスでも買ってやるよ!」と向かった国際線ターミナルは大混雑で・・・】


【人垣をかき分けてヤツと金網越しに飛行機を見ていたら背後から視線を感じる、振り返ると「そのままでお願いします!」とT○Sの報道カメラマンが。「あのね、夜のニュースにちぴらくんが一瞬だけ映ってたよ!」とコーフンして電話してきたのはぴら奥さんのママさん・・・】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝、開業~!

2010-10-23 10:36:00 | プチ写真館
新ターミナルのセ○ンイレ○ンで栄養ドリンクとお茶を買うと、「300円分でストラップ差し上げます」とレジのお姉さん、「じゃぁ、このコーヒーも下さい!」と選んだのがやっぱり痛かった…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする