ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

イカの足は10本でもありません…

2018-06-30 18:06:56 | プチ写真館
ちゃんとポスターの右下に書いてありました。ちなみに触腕の吸盤には角質環とゆ~爪がありますので痛いッス…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカの足は6本ではありません…

2018-06-30 18:02:01 | プチ写真館
このまんま東京駅から飛び乗って、函館に行きたくなっちゃいますよね。いや、羽田の方がもっといいかな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの台湾風…

2018-06-29 21:23:42 | プチ写真館
史上最も早く6月中に梅雨が明けたらしいんですけど、また再来週辺りにジャージャー降ったりしちゃうんだろうな。で、小娘さんはトルコライスが食いたいらしい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎にはどうやって行く・・・

2018-06-28 22:22:19 | おでかけ(国内)

 長崎に行きたいんですけどね、今年の夏は連続した休みが取れるんでしょうか。毎年なんだかんだ言っても若旦那や小娘さんと遠出してますけど、ホントに今年は大ピンチという感じ。せめて国内線の飛行機とか乗りたいな~と、思ってはいますけどまだ予約を入れる勇気も無し、去年の今頃はバッチリ台湾の予定が決まってましたけど。「長崎に行ったらちゃんぽんと角煮まんじゅうの『皮』を食う!」と意味不明な小娘さん、思春期の若旦那は部活のラッパが忙しくて長崎どころじゃ無いらしい。「もしかして、バイクで行くんなら止めとく・・・」とか小娘さんが心配してますけど、さすがに長崎まで原付二種はキツイでしょう。いや、片道3泊4日なら楽勝なのかな・・・(あくまでも妄想中の妄想です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃!、Y田うどんがなくなる?

2018-06-27 22:10:34 | グルメ(☆B級を含む)

 インターネットのニュースで見たんですけど、Y田うどん(埼玉県や東京都西部にたくさんある店)が無くなるんだそうです。う~ん、ショック・・・。Y田うどん、好きだったんですよね。美味しいかどうかと聞かれればビミョ~(失礼な話)なんですけど、豚キムチ丼セットとか、かき揚げ天丼セットとか、無性に食べたくなることがあるお店。いつも駐車場がトラックでいっぱいで、あの昭和チック雰囲気もなかなか他には無い魅力だったんですけど。もう、ホントに残念ながらY田うどんは6月で営業が終了されるそうな。で、7月からは『Y田うどん食堂』になるんだって。ふ~ん・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

な~んでかМИНСК(ミンスク)が好き?

2018-06-25 21:39:03 | PC・ネット・ゲーム

 たぶん、ロシアのサッカー大会とは全く関係が無いと思うんですけど、ずいぶん前に書いたブログのМИНСК(ミンスク)ネタが、度々「このブログの人気記事」ランキングに入ってくるんですよね。ど~してそんなにミンスクがウケているのか、いくら考えても全くわかりませぬ。そのミンスクちゃんはぴらにあが見に行った深セン市(香港の隣の町)のミンスクワールドから数年前に行方不明になりまして、現在は中国は江蘇省南通市の揚子江に係留されているようです・・・(ウィ●ペディアより)

◎皆さんが大好きなミンスクのプラモデルはコチラ!
       ↓↓↓
【写真館をМИНСК(ミンスク)に更新しました!】

◎若旦那と一緒に行った実際のミンスクはコチラ!
       ↓↓↓
【新春リベンジ香港の旅!(その6)】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真館を「No.839 富士山須走口五合目ツーリング(229Km)」に更新しました!

2018-06-24 21:04:08 | まいぺーじ写真館
 「どっかツーリングでも行く?」とちぴ子を誘うと、「う~んとね、寝ちゃうと落ちるから止めとく!」ってつれないお言葉。じゃぁ、早起きして一人で行っちゃうんだもんね。とりあえず山中湖を目指すとして、あとは風の吹くまま気の向くまま。チョイチョイチョイ、なんでいきなり土砂降りなの~!。天気予報は晴れだったハズなんですけど・・・


【土日は原付二種(125cc未満)以下で大垂水峠(国道20号)は通れませんので、道志渓谷沿いに山中湖へ向かう。20年以上前、やはり原付二種(ヤマハのシグ●ス)で登ったことがありますけど、その時は全然スピードが出なくて乗用車にバンバン抜かれました。今回はスイスイだな・・・】


【あっという間、家から2時間半で山中湖に着いちゃいましたよ。まぁ、以前に比べて道路がよくなったというのもありますけど、やはりバイクの性能が上がったんだとつくづく感じました(運転がラク)。でも、ヘアピンカーブの途中のマンホールが怖かったなぁ。何回かドリフトしました・・・】


【このまんま帰るのもつまらないので、御殿場に抜けて箱根で黒い温泉卵を買いに行こうかな。しかし、ターンパイクも箱根新道も原付二種は通行不可だってさ。じゃぁ、須走口五合目まで上がってやろうか・・・(この時点でムチャと気がつくべきだった)】


【いや、ちょっと調子に乗ってました。なんとか五合目(標高2,000m)までは到着したんですけど、下りがメッチャ怖い。雨が凄いし、スロットルを完全にオフにしてもオートマなのでエンジンブレーキが全くかかりません。フェードを起こしたら間違いなく死ぬので、必死にポンピングブレーキで下りました・・・】


【いや~、冷や汗モンでしたよ、下りの途中で止めてブレーキ冷やしてなんとか。須走口の温泉でやっと一息ついて御殿場まで下りました。R246に入ったらやっと晴れてきて、秦野辺りの山の緑がサイコーにキレイでした。あぁ、生きててよかった・・・】


【トータル229Km、平均燃費55.1Km/L、燃料消費量4.07L(給油量)、ガソリン代(レギュラー)で586円でした。有料道路も全く走らなかった(通れなかった?)ので、交通費はガソリン代だけでした。九州までなら3千円あれば行くってコトだな・・・】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若旦那はお泊まり保育…

2018-06-22 22:57:25 | プチ写真館
今夜は学校でアルファ米と乾パン食って立てこもってるらしい…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至はタコとブロッコリー…

2018-06-21 22:04:05 | プチ写真館
スーパーのお惣菜コーナーでブロッコリーの天ぷらを山盛りで売ってました(しかも激安)、たぶん大量誤発注の後始末ですな。しかし、なんでタコ食うんですかね。ちぴ子が「給食でもタコ飯が出た!」と言ってましたけど…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

O型の人は2度死ぬ?

2018-06-20 22:23:43 | メディア・雑感

 「O型の人は他の血液型の人に比べて死亡率が2倍!」というネットの記事を見て若旦那が笑う、「じゃぁ、おとんは2回死ぬな!」だって、アンタだってO型でしょうよ。まぁ、ようするに、生き物は必ず死ぬんだから(死亡率100%)、死亡率が2倍なら200%なんだよな。ン?、じゃぁ、O型はいっぺん死んでも生き返れるってコト?

 いや、そうじゃなくて、O型は他の血液型に比べて血が固まりにくいという特徴があるので、大量に出血するようなケガをすると死ぬ確率が高いという話らしい。ふ~ん、じゃぁ大ケガ以外の理由で死ぬ確率は低いってコトなのかな。どこまでもポジティブ思考のO型なのでした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする