ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

捨て身の攻撃・・・

2010-11-30 22:45:11 | ぴら家の人々

 今日はゴハンを食ってお風呂に入ったまではよかった。ミルクを飲んで歯を磨いている時に雲行きが怪しくなり、「自分で磨く!」の、「もっとママと遊んでいたい!」のゴネ始める。どうやら夕方からちぴらとママがラブラブで勉強をやっていたのが恨めしかったらしい。で、ママが用事で台所に行ったとたん、「ママに見捨てられた!」と勘違いした2ちゃい児さん。追いかけて廊下に出たと同時に、別のドアからママが部屋へ戻って廊下に一人残されて放心状態。もう絶体絶命だとワンワン泣き始めて、ぴらにあが迎えに行ってもドアにしがみついて離れようとしない・・・

ぴらにあにムリヤリ持ち上げられて部屋へ戻る
 ↓
ママに渡そうとしても突っ張って拒否
 ↓
「ママきらい!」
 ↓
布団の上で嗚咽
 ↓
むせ始める
 ↓
ウグウグとやってるのでいつも通り反芻かと・・・
 ↓
思いっきり嘔吐
 ↓
そこら中デロデロ(鮭とムラサキイモのリゾット風)
 ↓
3時間かかって洗濯
 ↓
干す場所なし

 本日の被害、ぴら奥さんとちぴ子のパジャマ、シーツ2枚、布団カバー一式、毛布1枚、それとあまりの怒りにキレまくっているぴらにあにビビって枕を抱えて隣の部屋へ逃げたちぴら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくわぶ娘…

2010-11-29 21:16:40 | プチ写真館
大好物のちくわぶ&イモご飯をたらふく食って、何が気に入らないのかワンワン泣いて暴れて、あげくの果てに「おとんキライ!」と。そ~ですか、じゃぁおとん辞任ってことで…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対戦中…

2010-11-28 16:27:24 | プチ写真館
2ちゃい児はメチャクチャやってるだけ、早くもクリスマスモード全開の島のホームセンターにて…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投げてはいけません・・・

2010-11-28 11:13:58 | ぴら家の人々

 「ママのケータイに掛けても、いつも話し中なんだけど・・・」ってぴら奥さん、ならさっさと実家の電話に掛けてみなさいよ。もし携帯電話でネットゲーム依存症とかになっていたら、来月の通話料の支払いが凄いことになるでしょ。ママの分もまとめて払ってるのぴらにあなのよ・・・

 「携帯電話に掛けても受けても、呼び出している間に話し中になっちゃうのよ!」ってママさん、しょうがないから最寄りのa○ショップに持って行ってもらう。「タダで修理が終わったよ!」とすぐに連絡してきたママさん、聞けば中のSIMカードがずれていたのを入れ直してもらっただけとか。「布団の上に放り投げたのがいけなかったのかねぇ・・・」ってアタリマエじゃん、壊したら最新のスマートフォンにして返してもらいますからね~・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真館を「No.444 ラブラブイモ餅大会」に更新しました!

2010-11-27 16:36:49 | まいぺーじ写真館
 秋深し、サツマイモでイモ餅(伊豆大島の郷土菓子)でも作ろうか。と、「もう、今度の休みの日にAちゃんと一緒に作る約束してきた!」って若旦那。お菓子作りをネタにデートの約束を取り付けるなんて、8ちゃい児もなかなかやるなぁ・・・

【イモ餅(山盛り)の材料】
○サツマイモ 2Kg
○小麦粉   500g
○砂糖    500g
○油     適量


【まず手を洗う】


【イモを洗う】


【2cm位の厚さに切って皮をむく】


【名誉の負傷・・・】


【イモを量る】


【蒸す】


【小麦粉を量る】


【砂糖を量る】


【20分で蒸し上がり】


【ブリ・ド・ゲロンチョリ~!(オニ語でマジぶっ潰せ!)】


【砂糖を加えて混ぜる】


【小麦粉を加えて混ぜる】


【生地の完成~!】


【丸める】


【揚げる】


【いももち完成~!】

※上のレシピはぴらにあのオリジナル(テキトーとも言う)で、島内の各家庭により色々と秘伝があるようです・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセラリさん・・・

2010-11-26 22:06:46 | ぴら家の人々

 昨夜は気管支拡張剤を飲まなかったちぴ子、すぐに寝てくれるのかと思いきや、やっぱり暴れてる。どうやらコーフンしていればママが夜遅くまで付き合ってくれるから楽しかったみたいで、ラリってるフリをしているらしい。でも、そんな悪行は長く続くはずもなく、30分ほどで電池が切れて倒れてるし・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎晩ウッキ~!さん・・・

2010-11-25 20:49:10 | ぴら家の人々

 最近、ちぴ子がなかなか寝てくれない。布団に入ってからも立ち上がって2時間もソロコンサートを開いたり、「手が痛い~!」とか、「目薬さして~!」とかゴネまくったり意味不明。11時近くになってやっと寝たかと思ったら、今度はワーワー泣いてまた2時間近く。もぅ、何か悪い薬でも飲んでるのかコイツ・・・

 いや、ホントに薬のせいなのかも。咳が出るからと病院でもらってきた気管支拡張の強い薬が効きすぎてるのか?。ホクナリンテープ(気管支拡張の貼り薬)でラリる子がいるという話を聞いたことがあるけど、今回もらってきた薬も交感神経が刺激されてアドレナリンが出まくってコーフンしてるのかも。しかし、この調子で毎晩暴れられたらぴらにあ&ぴら奥さんの方がどうにかなりそうだから、今日から夜の薬は止めて様子を見てみよう。なんて、今度は咳き込んでゲロったりしないでね~・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりイモが硬かったのね…

2010-11-24 20:25:28 | プチ写真館
祝日にちぴらと作ったイモ餅がな~んかコチコチ。ヤツが小麦粉をこねすぎたのか、それともぴらにあの計った分量が悪かったのか、どっちにしても自信無くすよなぁ。と、同じサツマイモで作ったイモようかんも、潰しきれてないイモが硬くて栗ようかん風に。お味はうまいんだけど…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

官報旅遊指南…

2010-11-23 17:45:00 | プチ写真館
町の温泉に置いてあった観光庁発行の中国語版ガイドブック、軽井沢が新潟県になってるけど他の部分は大丈夫なのかな?。軽井沢名物は越後の笹飴とか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道のオミヤゲ…

2010-11-22 18:27:46 | プチ写真館
まりもようかんは釧路空港からの密輸品だけど、いかめしスナックは若旦那が都会のコンビニで見つけたヤツ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする