ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・日記帳)

8年間の伊豆大島生活から都会へ移住しました…
旧日記帳(ODNまいぺーじの思い出)は、BOOK MARKよりどうぞ!

別行動案・・・

2011-09-29 22:03:17 | おでかけ(海外)

 「ちぴらがスキーをやりたいって言ってたから、お正月に連れて行ってやろうかな?」とぴら奥さん、そりゃかまいませんけどぴらにあは行きませんよ、だってスキー寒いから。いや、海水浴とかスキー場の雰囲気って苦手なんだよなぁ、ゴハンも高いだけであんまりうまそうじゃないし。とはいえ、お正月の東京でブラブラしているのもつまらないしなぁ・・・

 しかし、一緒に行けばぴら奥さんとちぴらがスキーをやっている間、雪山のホテルでちぴ子と待ちぼうけ、どんだけ温泉に浸かってても耐えられないような気がする。「そんなら、ちぴ子とマカオへパンダを見に行く!」とぴらにあが言うと、「行ってくれば?」ってぴら奥さん。「キャセイパシフィックのA330に乗っちゃうぞ!」とちぴらに言うと、「スキーのがいいもん!」だってさ。まぁ、たまには父娘×母息子もいいような・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラクルな実験…

2011-09-28 21:34:32 | プチ写真館
職場の片隅になっていた赤い木の実を食ってから、スッパイ物をお口に入れると…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真館を「No.487 佐渡島2時間の旅」に更新しました!

2011-09-27 22:04:32 | まいぺーじ写真館
 新潟空港のカウンターで「佐渡空港から乗り合いタクシーに乗りますか?」とお姉さんに聞かれて気が付いた、「ハテ、佐渡島に着いたらどうしよう?」と。ホントにアイランダーに乗ることしか考えてなかったから、佐渡島の広ささえ知らなかったぴらにあ。佐渡島といえば金山、タライ舟、トキ、そうだトキを見に行ってみようか。「トキの森までタクシー乗ります!」と答えたものの、その後は風の吹くまま・・・


【国産トキのケージは歩道から20m離れていてデジカメのズームでやっと(上の写真)、かなりデリケートな鳥なんだそうで驚かせないように。中国産のトキはすぐ近くで見られますけど・・・】


【次のフライトまであと1時間30分、トキの森まで運んでくれた乗り合いタクシーの運転手さんに待っていてもらってドライブ。あ、凄いコンビニあるじゃん。「何時までやってるんですか?」と聞くぴらにあに、「コンビニだから24時間ですけど」と答える運転手さん。ちなみにセーブオンが8店もあるんだとか・・・】


【オートバックスも、回転寿司も、西松屋も、紳士服のアオキも、ミスタードーナツも、JTBも、新潟名物たれカツバーガー限定発売のモスバーガーもある。ファミレスだけは平日の客入りが少なくてつぶれたらしい、でも前はあったのか・・・】


【新潟空港まで一往復して戻ってきたJA127D、佐渡空港の滑走路は左側(RWY10)に向かってかなりの下り坂になっている。着陸は上り坂(RWY28)を、離陸は下り坂(RWY10)を使うのがフツーみたい・・・】


【空港ターミナルの向こうに佐渡島の最高峰金北山(1,172m)、山頂には航空自衛隊のレーダーサイトがある。「佐渡島の面積は東京23区とだいたい同じで人口は6万人よ」とタクシーの運転手さん、意外と広いのね。ちなみに伊豆大島は山手線とほぼ同じで9千人弱です・・・】


【滑走路の先は新潟県で最も大きい湖の加茂湖、カキ養殖のイカダがたくさん浮いている。そういや、スーパーで買った牛乳は飲んだけど、佐渡島名物を何も食ってないなぁ・・・】


【行きは4列目のC席だったけど、帰りは特等席のA席に座らせてもらう。「右側のがいい!」という若旦那を、「ウルセ~、狭いんだから先に乗れ!」とムリヤリ機長さんの後ろに押し込んで。キミは操縦席がよく見える場所をご存じですねぇ・・・】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり歩けなくなっちゃったさん・・・

2011-09-26 22:01:35 | ぴら家の人々

 今回の都会行きはぴらにあ、ちぴら、ちぴ子の3人で。ぴら奥さんはお仕事でお留守番、いや、別に出掛ける必要も無かったけど、忙しいぴら奥さんの近くにちぴ子を置いておくとギャーギャー騒ぐから。で、いつもはだっこい魔神さんがママさえいなけりゃ歩く歩く。いつもなら熱海駅のマックを出たとたんに「だっこ~!」とか言ってダダこねるのに、昨日は来宮駅からの急な下り坂をスタスタと(起き抜けだったのに)。途中、スーパーのドーナツ屋さんでオミヤゲを買って、トイレにも行って、ご褒美のチョコパフェをファミレスで食って、港の公園で遊んで、お目付役のちぴらから逃げて捕まって怒られて泣いて、ジェットフォイルが出航するまでターミナルの外の手すりに登ったり下りたり。よくもまぁ、あんなに動けるモンだと・・・

 で、岡田港についたらぴらにあとちぴらを置いてきぼりで一人で先にタラップを下りちゃって、ママを目がけてすっ飛んでいく。「だっこい~!」ってしがみついて離れないお嬢さま、もう一歩も歩けない・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいこと…

2011-09-25 14:14:06 | プチ写真館
駅からスーパー経由で港まで歩く、まだ時間があるからファミレスでチョコパフェでも食いますか。いや~、ママが一緒じゃないとしっかりしてるのねぇ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クウタン…

2011-09-24 17:48:07 | プチ写真館
伊豆大島3泊4日の旅も終わって都会へ戻る。まぁ、成田の博物館でも行ってみますか。うゎ、開館時間前から凄い行列じゃありませんか。空の日イベントで入場無料なんだそうな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の爪痕3…

2011-09-23 16:24:54 | プチ写真館
地面の中からのみ一方通行で…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の爪痕2…

2011-09-23 16:22:11 | プチ写真館
ニュースの中継で見た空手チョップさん、もうエンジンも掛からないんだろうな…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の爪痕1…

2011-09-23 15:36:19 | プチ写真館
波に押されてラブラブになってしまった2台、正面から見ると何でもないようだけど、銀色のワゴン車の右側はメチャクチャ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会さん…

2011-09-23 15:29:29 | プチ写真館
とりあえず、一台ピッカピカにワックスを掛けてから見に行ってみる。かな~り寒いのよね~…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする