グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

初夏の風物詩・海霧

2012年06月04日 | 室蘭港・海霧


 今年も本格的な海霧の季節が訪れて来た。室蘭港に架かる白鳥大橋の橋桁
と海面の間に海霧がたなびく。橋桁の下の主塔が消え、大橋が浮かび上がる
この時期、気象条件が整うと乳白色の海霧で、港内全体が覆われる。海霧の消
滅時には、周囲の景観が幻想的に刻々と変化して行きます。



 海霧の消え始めからの時系列です。







海霧の撮影は、発生時よりも海霧が消えるタイミングの方が被写体として
魅力的。
そのため、全ての物体が 海霧で視界を遮られている時点から数時間、
現地に待機しての
撮影です。









 港の対岸、絵鞆半島と港の入口に浮かぶ大黒島。今の季節、当地の沿岸海域
の海水温度は10℃前後と冷たい。南からの吹き寄せる 暖かい空気が冷やされ
海霧
は発生します。毎年、この季節になると出現する
初夏の風物詩です。                 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の夕日

2012年06月04日 | 室蘭の夕日&夜景


 先ほどまで、周りの景色を覆い隠していた海霧が通り過ぎる。一変、晴れ渡る
西の空と噴火湾を夕日が茜色に染める。防波堤の
釣り人が柔らかな光のシルエット
で浮かび上がる 6月の夕空です。








 今日、当地の日の入り時間は、19:10分。室蘭市崎守埠頭から、穏やかに
暮れて行く 西空の光景です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする