グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

カンボクの白い花が咲くころ

2012年06月28日 | 室蘭・四季の野花&花木



 初夏の空にカンボク(肝木)の花は清々しい。カンボクは、本州中部以北から道内
に自生する、スイカズラ科の落葉低木です。
 この季節になると、当地の山野での主役はカンボク。遠目にも一際、目立つ花を方々

咲かせています。





 白い花は、どこか紫陽花に似ている。秋の初めには、鮮やかな赤い実をたわわに
実らせる。果実は食べられないが、花の時期とは異なった趣を見せてくれる花木です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Snapshot : やはり、鶴丸ロゴ!

2012年06月28日 | 室蘭の景色






垂直尾翼の鶴丸マークが誇らしげ。時代の流に連れてデザインが元に返り咲く事は
稀。
おそらく多くの人たちは、日本の旅客機と言えば垂直尾翼に日の丸をモチーフにした
鶴。この
新/復刻、鶴丸ロゴに機体が塗装されてから間もない。
 ホワイトボディーに、JAPAN AIRLINESの字体と垂直尾翼の
鶴丸から洗練されたシンプ
ルさを感じる。鶴丸JAL & リトンブルー
ANAの両翼が国内・国外の空に、さらなる飛躍を
と思う。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする