グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

暖気が流れ込みました

2018年04月20日 | 室蘭の景色

朝から気温が上昇、正午頃には今シーズンで最高18℃まで上昇しました。南西の風が暖気を運
んできました。遠方の景色に
靄がかかり、ぼんやりと霞む。カメラアングルは室蘭港の一角、小型
船舶の船溜まりから眺望です。







港に隣接する入江運動公園に立ち寄る。(下の画像は、ナナカマドの新葉と花芽です)





 エゾムラサキツツジが満開に花を咲かせています。
当地では、春を迎えると一番初めに花を咲かせるツツジです。赤紫色の花は、一挙に春の雰囲気を
醸し出してくれます。室蘭市の花はツツジ。昭和47年に開港100年と市制施行50年を記念し
て認定されました。
    これから季節が進み5月の初旬頃になると、公園の通路沿いを8種類、約3000本のツツジの
花が縁どります。 エゾムラサキツツジの開花は、ツツジのシーズン
の先駆けです。 



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする