グリーンフォレスト (歳時日記)

春夏秋冬 近隣の自然が織りなす風景と
庭で育てる草花の今を発信しています。
 

11月の夕空

2019年11月06日 | 室蘭の夕日&夜景



 上空には寒気が流れ込み、日本海沿岸や内陸部では雪が降る。当地から日本海方面までは、わずか
直線距離で70kmほど。風に運ばれてくる雪雲が、噴火湾の上空を東の空に向かって流れる。




 流れる雲の間をすり抜ける夕日が、噴火湾の大海原に光芒を放す。



 日の入り時間は 16:25分、日毎に日没時間が早まる。カメラアングルは 室蘭港崎守埠頭から、
茜色に染まる西空の光景です。対岸の渡島半島は 噴火湾の海原を隔て37kmほど、山々が 夕空を
背景にシルエットで浮かびあがる

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町中の紅葉

2019年11月06日 | 室蘭の景色



 住宅地は、昭和40年の初頭に雑木林を切り開いた造成地です。公園の一角には、当時の佇ま
残す木々が生い茂る。
今、林の中ではヤマモミジを始め広葉樹の紅葉が盛りを迎えています。













 公園の近く、藪の中でツルウメモドキ(蔓梅擬)が実をたわわに稔らせる。今シーズン の実の付
き方は特別。当ブログに3回目の投稿、毎年この時期を楽しみしている被写体です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする