raziの釣りとスロットカーのブログ

中年オヤジの趣味である釣りとスロットカー等のブログです。

13メタニウムHG

2013-04-27 13:05:26 | 釣り

こんにちは、raziです

 今年も黄金週間に入りましたね。
 私にとってどんな黄金週間になるのでしょうか・・・。

 さて、今回は釣りネタです。

 先日、欲望に勝てずシマノさんの13メタニウムHG(右ハンドル)を購入しました。

 まだ実際には使用していないですが、自宅でいろいろなロッド(竿)に取り付けてグリップした感じを確かめてみました。

 まずはワールドシャウラです。
 このグリップに取り付けた感じはなかなかよいです。

 つぎにエクスプライドです。
 こちらも悪くないですね。

 上記2種類は当たり前のように?皆様が使用されると思いますので、問題は発生しないかと思います。

 本題はここから。
 購入したリールは、バスフィッシング用だけではなく、船釣り用にも使用する予定なので、所有している竿(3種類のグリップ)に取り付けしてみました。

2013_04_27_1

2013_04_27_2

 まずは極鋭MCゲーム180に取り付けしてみました。


2013_04_27_3

2013_04_27_4

 次はリーディング 64 MH-190です。

2013_04_27_5

2013_04_27_6

 最後はリアランサー マルイカ 150です。

 どの竿にも問題なく取り付け出来ました。

 持った感じは、意外に?極鋭MCゲーム180が一番良かったです。
 これは手の大きさや感じ方がそれぞれ違うと思うので、あくまで私が持った感じで・・・と言うことでお願いします。

 出来れば今年の黄金週間のうちに使用してみたいです。

 今回はこれで終わります。
 次回は、おそらくスロットカーネタになるかと思います。

 ではまた。


ZinkRacingさんのSP32シャシー

2013-04-20 07:12:53 | スロットカー

おはようございます、raziです

 気がつけば4月も後半、来週末からは黄金週間ですね。

 さて、今回はスロットカーネタです。

 先日、ZinkRacingさんから発売されましたSP32シャシーを購入してレースに参加してきました。

 まずは使用した車両の画像をどうぞ。

2013_04_20_1
 ボディはニンコのアウディR8 LMS を使用しました。

2013_04_20_2
 こちらはボディを取り外した状態です。
 1/32RTRレース規定にあわせて、オリジナルのシャシーから前後部分を切り離し、ボディに取り付けしています。
 画面右側がSP32シャシーです。
 中央部に見える緑色の物は、FRPで作成したウエイト?兼剛性を上げる兼フロントシャシーが動くのを抑える目的の部品を自作して取り付けています。

 スパー&ピニオンギヤはレース参加時とは変更しています。
 1/32RTRレース参加時は規定(1:2.9~1:3.3)に合わせて12/35(いずれもPLAFIT製)を使用していました。

 走行した感じですが、マグネットダウンフォースがしっかり効いていて、とても運転しやすい状態でした
 レース結果はオイリーボーイさんのWebページに掲載されているように2位でした。
 実際のラップタイムでも1位の車両には追いついていない状態でした。
 1位の車両に比べてストレートで離されていました。
 この原因は複数考えられるので、これを一つづつ解消(または緩和)出来れば、1/32RTRレースでもトップクラス(と言っても規定上僅かな差だと思いますが)になるかと思います。

 SP32シャシーは、これからいろいろな楽しみ方の可能性を感じます。
 今後の展開に期待します。

 今回はこれで終わります。
 次回のネタは・・・まだ思いついていません

 ではまた。

 


ZinkRacingさんのMLV32シャシー

2013-04-06 14:22:18 | スロットカー

こんにちは、raziです

 またまた久しぶりの更新になってしまいましたm(__)m
 いつのまにか今年も4月になりました・・・。

 さて、今回はスロットカーネタです。

 ZinkRacingさんから発売されたMLV32シャシーを先日購入しました。

2013_04_06_1
 画面左側がMV32、右側がMLV32(Sシャシー)です。

2013_04_06_2
 画面左側がスバル360、右側がヨタ8です。
 スバル360は購入してからだいぶ経ちましたが・・・まだ製作していません
 ヨタ8は・・・ZinkRacingさんに製作を依頼してしまいました

 ヨタ8は完成していて、オイリーボーイさんのコース(3レーン)でベスト7.2秒台となかなか良い感じでした。
 タイヤはヨタ8のキットのノーマル、マグネットは標準ですが、結構なスピードで走っていました。

 今夜はこの車両を使用したレースが開催予定で、参加する予定です。
 ちょっと楽しみです。

 今回はこれで終わります。
 次回のネタは・・・多分スロットカーネタになると思います。

 ではまた。