raziの釣りとスロットカーのブログ

中年オヤジの趣味である釣りとスロットカー等のブログです。

TC-01のシェイクダウンとM07サーキット初走行

2020-09-26 12:36:59 | ラジコン
こんにちは、raziです。

シルバウィークが終わり、秋らしい陽気になったと感じています。
皆さまがお住まいの所はいかがでしょうか。

さて、今回はラジコンネタです。
昨日、TC-01のシェイクダウンを行いました。
場所は神奈川レジャーランド厚木店です。
神奈川県では貴重な?1/10サイズの車両でグリップ走行が可能な屋内サーキットです。

早速画像をどうぞ。

見ても面白くないですね(・_・;
ボディはライキリの塗装済みなので頑丈ですが重いです(笑)
タイヤはキット付属のレーシングラジアル?をほとんどの走行に使用しました。
以後の内容は、このタイヤを使用した際に感じた事を書きます。
モーターとギヤ比はタミチャレe規定、ESCはフタバ製をノンブーストで使用しました。
コース路面はカーペット、グリップ剤は使用していません。
最初の印象は、よく曲がるけど思ったより前に進まない?感じ。
タミチャレe仕様だと、思っていたよりストレートが遅い。
私の何か?に問題があるのでしょうか⁉︎
その後、デフ関連から手をつけて、
・Fギヤデフ(10万番)+Rボールデフ
・Fダイレクト+Rボールデフ
・Fワンウェイ+Rボールデフ←ふた昔前のセットですね(笑)
を試しました。
確かにFダイレクトは前に進むか?アクセルオンでオーバーステアになるのは、
意外な結果でした。ラップタイムでは、この方が速いかもと思いますが、タイム
計測はしていないのでわからないです。
後はリヤ周りのアライメント変更を実施。
YouTubeにある情報を参考に変更して、リヤの安定感は増えたように感じました。
サスペンションスプリングやダンパーは今回は変更しなかったです。
次回はさらにいろいろしてみようと思います。

また、M07も走行させました。

タイヤは前後M2ラジアルですが、10年くらい前に買ったタイヤです(・_・;
サスセットは初期設定からは変更しています。
これが悪いのか、タイヤから来ているかわからないですが、オーバーステアが
強く出て、またロールがかなり大きい状態でした。
この日はTC-01に集中するので、M07の走行はすぐに終了としました。
こちらも今後調整していこうと思います。

神奈川レジャーランド厚木店には初めて行ったのですが、6時間パックで2000円
で、私はコスパが良いサーキットだと思いました。
ただ、充電時はバッテリー種別問わずセーフティバッグ使用が必須のようなので、
その点は気をつける必要がありますね。
私はこの日はタミヤのLiFeバッテリーを使用しました。

今回はこれで終わります。
次回のネタは何にしましょうか?
ではまた。


アルミフライパンを購入しました

2020-09-11 18:56:57 | ブログ
こんばんは、raziです。

もう9月も中旬になりました。
日が短くなってきていて、空気も少し秋らしくなったように感じます。

先日注文した、これが届きました。


アルミ製のフライパンです。
テフロン加工していないタイプで、お店でパスタ料理を作っている時に
使っていそうな物です。

具体的な商品名はこちら。


2020年の新型コロナウイルス問題で、リモートワークが増えて自宅で
料理する機会が増えました。
パスタは好きなので、作るなら道具を少し揃えてみようか?と思い、
購入しました。
今夜早速使用する予定です。

今回はこれで終わります。
次回のネタは???どうしましょうか。
ではまた。