raziの釣りとスロットカーのブログ

中年オヤジの趣味である釣りとスロットカー等のブログです。

カレラのフェラーリ458イタリアGT2

2014-01-30 22:12:41 | スロットカー

こんばんは、raziです

 1月も後1日とちょっとです。どんどん時間が流れるのが早くなっていくのを感じます

 大変遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

 さて、今回はスロットカーネタです。

 まずは画像をどうぞ。

2014_01_30_1

 久しぶりに(もしかすると完成車で購入したのは始めてかも)カレラの完成車を購入しました。
 1/32スケールのフェラーリ458イタリアGT2の#71です。
 以前から購入したかったのですが、なかなか購入するタイミングが合わなかったですが、今回オイリーボーイさんに取り寄せしていただき購入できました

 今年からSP32シャシー(ZinkRacing製)を使用した新たなレースがオイリーボーイさんで始まるので、それでの使用を想定しての購入です。

 以前の耐久レースとは違い、車種指定(イメージはGT3)され、ギヤ比も指定(12/35)され、チーム戦から個人戦に変更されています。
 レースも15分×4ヒートから3分×8ヒートに変更され、丁度よい感じの長さになっています。

 完成車のシャシーから取り外し、内装も外した状態で重量を量ったところ、約23グラムでした。
 このレースではボディ重量(シャシー取り付け用部品含む、耐久レースとは違いライト点灯システムは搭載不要)が20グラム以上となっているので、重なっている部分のカットなど(ボディの肉厚変更は不可)でもう少しダイエットする必要がありますが、20グラムにするのは厳しそうです。

 しかし、トレッド幅は前が約64mm、後が約63mm取れるので、この点は悪くないと思います。
 開幕戦(シリーズ戦では無いですが)はスケレのマクラーレンにしようかと思っていましたが、このフェラーリも格好良くて使いたくなるボディです。

 今回はこれで終わります。
 次回のネタは・・・検討中です。
 ではまた。