「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

ついでに、「クリスマス」と名のつく花

2008-02-29 | いとしき草花たち

「2月に咲くのに”クリスマスローズ”とは」、と先日書いたばかりですが、
”クリスマスと名のつく花” は、ほかにもあります。
今さら何を・・・ですが、ついでに思い浮かべてみてください。

           ①クリスマスカクタス
          ②クリスマスベルズ 
          ③クリスマスブッシュ
          ④クリスマスホーリー

     上の花は、下のどの花のことでしょう。

             a  サンダーソニア
            b  ○○○○○○○○○
          c 西洋ヒイラギ
          d シャコバサボテン


           
簡単すぎましたか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズのほんとうの花

2008-02-27 | 葛西スケッチブック

ご存じ人気の クリスマスローズ。我が花畑にも、咲きだしたので、花瓶に一茎。
                   

堅いつやのある葉とうつむいて咲く花が印象的です。
キンポウゲ科ヘルボルス属の常緑植物。ヨーロッパが原産です。
名前の通りクリスマスの頃に咲くのは、ヘルボルス・二ガー という白花。
クリスマスの頃、薔薇のような美しい花を咲かせることから名づけられました。
うつむかず、横向きに咲きます。

一般には、この種以外のものもひっくるめて、クリスマスローズと呼んでいます。
だから、2月頃に咲いていても、クリスマスローズ。

   
 おしべの周りを囲むようにあるちいさなもの。これが、ほんとうのクリスマスローズの花です。(上左 では影になって黒く見えます。右画像では黄緑に見えています。)

ハナミズキなどと同じように、花に見えるものは、がく片なのですね。
本当の花は、今回、初めて見ました!

2月頃咲いているのは、クリスマスローズ ヘルボルス・レンテンローズ です。
クリスマスローズは改良が盛んで、多くの美しい形や色の花が誕生しています。
店頭でうっとり。ああ、でも、ちょっと手がでない・・・・。
                                    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数のひとつに

2008-02-27 | 日常の小さな喜び&こころ便り
「・・・数のひとつになさってください」

以前、素敵なストールをおみやげにいただいたとき、添え手紙にあった言葉。
押しつけがましくなく、自然体で、そこはかとなく相手へのおもいやりにあふれていて、感心してしまった。未熟な私の辞書にはまだなかった言葉。
「いえいえ、数のひとつだなんてとんでもない。私のとびきりの一枚にさせていただきます」
事実、そんなに物持ちではない私は、そういって大切に使っている。
軽やかな色糸を連ね綴じてあるので、春先の今頃になっても、ほどよいあたたかさで重宝している。
春一番が吹き荒れた日、首に巻いて買い物に行った。強い風のなかで、ふわっとやさしいあたたかさが襟元を包んだ。
心が内側に向いてちぢこまっているこの頃、数のひとつどころか、私にとって極めつけの一枚は、心を外に開ける元気を湧かせてくれるような気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つのつの 2本?

2008-02-25 | いとしき草花たち

         ♪ つのつの 2ほん 青オニどん ♪
                                                                 

             ♪ ちょっとお怒り? 青オニどん 

               

             ♪ こころ みだれて 浮かれて ♪

           

                 ♪ 咲きました♪  
              
              

           ☆ なあんだ、青オニだと 思ったのに ☆  

           モデルは、細葉ユリオプスデイジーさんでした 
                 コスモスに似た細い葉です。
                    @@@@@
                 
ユリオプスの仲間たちは、細葉ユリオプスデイジーのほかに、弾けたようにたくさんの小花が咲くユリオプスゴールデンクラッカー(下右)。 
切れ込みの深い銀白色の葉と黄色い花が冬を明るく彩る ユリオプスデイジー(下左)など

   
 
地植えすると、茎は木のように堅いなあ、と思っていたら、常緑低木ですって!
いずれもキク科。南アフリカ原産ですが、日本の冬の元気印です。

 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついでに、「クリスマス」と名のつく花

2008-02-24 | いとしき草花たち

「2月に咲くのに”クリスマスローズ”とは」、と先日書いたばかりですが、
”クリスマスと名のつく花” は、ほかにもあります。
今さら何を・・・ですが、ついでに思い浮かべてみてください。

           ①クリスマスカクタス
          ②クリスマスベルズ 
          ③クリスマスブッシュ
          ④クリスマスホーリー

     上の花は、下のどの花のことでしょう。

             a  サンダーソニア
            b  ○○○○○○○○○
          c 西洋ヒイラギ
          d シャコバサボテン


           
簡単すぎましたか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする